[市川市メール情報サービス] 防災・防犯 (No.1024005)
いちかわ夢マガジン NO.683
2018/11/03 10:00:05
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.683◆◆◆ 2018/11/03
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課) https://www.facebook.com/city.ichikawa https://www.instagram.com/ichikawa_city/
■もぎたて情報LINE-UP ●市川版図柄入りナンバープレート・デザイン投票 http://www.city.ichikawa.lg.jp/roa01/choose-npdesign.html 2020年度導入予定の市川版図柄入りナンバープレートのデザイン案を募集し たところ、66作品の応募がありました。デザインの専門家などによる審査の結 果、優秀な作品として5作品を選定しました。 デザイン決定の参考とするため、この候補作品の人気投票を行います。
対象=1人1票(下記いずれかの方法で)、市内在住の方 投票方法=[1]市公式Webサイト [2]交通計画課(市川南仮設庁舎)にある投票 用紙で投票[3]はがき[4]FAX
[3]、[4]は、住所、氏名、作品番号、フルカラーの図柄入りナンバープレート で集める寄付金の用途としてふさわしいと思うもの(交通サービス・観光・交 通安全から一つ選択)を書き、郵送またはFAX047-712-6340で交通計画課 (〒272-0033市川市市川南2-9-12) 募集期間=11月16日(金)まで(郵送は消印有効) 問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課
●文学ミュージアム企画展 櫛(くし)とかんざしの物語 http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul06/1111000272.html 本展では、女性の日本髪の変化とともに装身具として発展した江戸後期〜昭 和前期の櫛やかんざしを、文学作品や風俗資料とともにご覧いただけます。
日時=平成31年2月3日(日)まで 午前10時〜午後7時30分(土・日曜日、祝日 は午後6時まで) 場所・会場=文学ミュージアム 費用=一般500円、65歳以上400円、高大生250円、中学生以下無料 ※和装で来館の方は観覧料が団体料金で入館できます 問い合わせ=TEL047-320‐3334文学ミュージアム(月曜休館)
●「マイタウンいちかわ」J:COM(CATV)デジタル11ch ▽11月3日(祝)〜 11月9日(金) 特集:地域の防災リーダー 消防団 ▽11月10日(土)〜 16日(金) 特集:スポーツの秋 からだを動かそう
【放送時間】9:00・12:00・20:00・23:00 過去の放送内容は市公式YouTubeチャンネルで http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla01/1111000192.html 問い合わせ=TEL047-712-8632 広報広聴課
■市政の動き ●4月入園の受け付けが始まります http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi03/1111000004.html 平成31年4月からの認可保育施設入園申請の受け付けは次のとおりです。入 園希望の方は、期間内に窓口まで必要書類をお持ちください。1月は大変混み 合うため、余裕をもって申し込んでください。 新たに開園する保育園など詳しくは市公式Webサイトを確認してください。
受付期間=12月3日(月)〜平成31年1月10日(木) 12月12日〜26日毎週水曜日は午後8時まで 受付窓口=こども入園課(アクス本八幡)、行徳支所子育てナビ行徳 結果通知=平成31年2月22日(金) 問い合わせ=TEL047-711-1785こども入園課
◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行え ます。http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000008.html ◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。htt p://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html
【編集】市川市 企画部 広報広聴課 【発行】市川市 Copyright(C) 2018 Ichikawa City All Rights Reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます。 〒272-8501千葉県市川市南八幡2丁目20番2号 TEL047-334-1111 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
気象庁5月20日6時42分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(継続)波浪注意報(継続)濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレ |
 |
気象庁5月20日4時08分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(発表)波浪注意報(発表)濃霧注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレ |
 |
電話de詐欺予兆電話について市川警察署管内において、総務省、市役所等を騙る不審な電話が、多数かかってきています。現在は、「国府台」「八幡」地 |
 |
気象庁5月19日16時07分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
 |
気象庁5月19日10時12分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday
10,727市川市メール情報サービス New!
9,176ちば防災メール New!
6,973ちばし安全・安心メール New!
5,543旭消防 災害案内メール配信サービス New!
3,892流山市安心メール
3,735きさらづ安心・安全メール
3,365野田市安全安心メール「まめメール」
2,424かしわメール配信サービス
2,409四街道市 よめーる New!
1,971やちまたメール配信サービス
1,932しろいメール配信サービス New!
1,911佐倉市メール配信サービス
1,658南房総市安全安心メール New!
1,606かまがや安心eメール New!
1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス
1,150鋸南町防災あんしんメール
1,121我孫子市 メール配信サービス New!
927印西市防災メール
897栄町防災メール
884緊急情報サービス「ならしの」
855松戸市 安全安心メール配信サービス
837ふなばし災害情報メール
820白子町メール配信サービス
635東庄町防災メール
540富里市防災・防犯メール
450一宮町安全・安心メール配信サービス
326長生村防災メール New!
255なりたメール配信サービス
204睦沢町情報配信メールサービス
170大網白里市メール配信サービス
165やちよ情報メール
126袖ケ浦市生活安全メール
108とうがね防犯メール配信サービス
57富津市安全安心メール
56多古町メール配信サービス
51山武市安全安心メール
45鴨川市安全・安心メール
35館山市安全・安心メール
27君津市メール配信サービス
24市原市情報配信メール
18いすみ市 いすみ市防災メール
0ちば安全・安心メール
0銚子市 防災ちょうし
0もばら安全安心メール
0旭市ホームページモバイル版
0香取市 緊急情報メール配信サービス
0くじゅうくり安全・安心メール
0メール配信サービス「よめーる」
0かつうら防災行政メール
0神崎町緊急情報メール
0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール
0長南町生活・安全情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。