嵐山町あんしんメール【防犯機能付き電話機の購入で最大10,000円補助】
2024/01/22 10:05:09
|
地域支援課より、振り込め詐欺についてお知らせします。
嵐山町内で、振り込め詐欺の被害が発生しています。 さまざまな手口の被害に遭わないよう、十分注意してください。 【防犯機能付き電話機の購入で最大10,000円を補助します】 通話開始前に「通話が録音されます」等の警告を自動で流す機能や、通話内容を自動で録音する機能を持った固定電話は、特殊詐欺への高い抑止効果が期待できます。 嵐山町では、それらの電話機購入に対し,補助を行います。 !申請期間は1月31日までです! 【対象者】 嵐山町民で65歳以上の方 (昭和34年4月1日以前に生まれた方) 【対象の電話機】 下記すべての要件を満たす新品のもの (1) 着信時に「通話が録音されます」等の警告メッセージが自動で流れ、通話内容を自動で録音するもの (2) 嵐山町内の自宅に設置するもの (3) 令和5年4月1日以降に購入したもの 【補助額】 上限1万円 【詳しくは嵐山町ホームページをご覧ください】 http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000006800.html ≪問い合わせ≫ 地域支援課 62-2152 |
スポンサーリンク
|
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/31 11:45:03]
小川警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。昨日、午後2時頃から、嵐山町広野地内において行方が分からなくなっていた82歳の女性は、無 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/31 10:05:03]
小川警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。小川警察署管内において、振り込め詐欺の予兆電話が連日かかって来ています。不審な電話があっ |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/30 17:29:12]
小川警察署から、迷い人についてお知らせします。本日の午後2時頃から、82歳の女性が、嵐山町広野地内から徒歩で出かけたまま、行方が分からなくな |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/28 15:05:05]
小川警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。本日、午前11時頃から、ときがわ町玉川地内において行方が分からなくなっていた80歳の女性 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/28 14:01:40]
小川警察署から、迷い人についてお知らせします。本日の午前11時頃から、80歳の女性が、ときがわ町玉川地内の自宅から出かけたまま、行方が分から |