嵐山町あんしんメール【令和5年3月13日以降のマスクの着用の考え方について】
2023/03/06 15:05:06
|
健康いきいき課より、お知らせいたします。
【令和5年3月13日以降は、マスクの着用の考え方が変わります】 ?個人の主体的な選択を尊重し、マスク着用は個人の判断が基本となります。 ・本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断を尊重してください。 ・事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。 ?感染防止対策としてマスクの着用が効果的である場面(医療機関受診時等)では、引き続きマスクの着用が推奨されます。 ?症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査陽性の方や同居家族に陽性者がいる方は、外出を控え、通院等やむを得ず外出をする時には、人混みは避け、マスクの着用をお願いします。 詳しくは、以下のURLから町ホームページをご覧ください。 http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000006623.html <問合せ>健康いきいき課 電話 0493-59-6911 |
スポンサーリンク
|
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/31 11:45:03]
小川警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。昨日、午後2時頃から、嵐山町広野地内において行方が分からなくなっていた82歳の女性は、無 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/31 10:05:03]
小川警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。小川警察署管内において、振り込め詐欺の予兆電話が連日かかって来ています。不審な電話があっ |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/30 17:29:12]
小川警察署から、迷い人についてお知らせします。本日の午後2時頃から、82歳の女性が、嵐山町広野地内から徒歩で出かけたまま、行方が分からなくな |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/28 15:05:05]
小川警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。本日、午前11時頃から、ときがわ町玉川地内において行方が分からなくなっていた80歳の女性 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/28 14:01:40]
小川警察署から、迷い人についてお知らせします。本日の午前11時頃から、80歳の女性が、ときがわ町玉川地内の自宅から出かけたまま、行方が分から |