嵐山町あんしんメール【水害リスク情報図が公開されています】
2020/10/20 14:00:10
|
埼玉県は水害リスク情報図を作成し、 町内を流れる市野川や都幾川などについて、 浸水が想定される区域等を令和2年5月に公表しました。 町のホームページにも水害リスク情報図を掲載いたしましたのでお知らせいたします。 図面の種類 ・想定最大規模(1000年に一度の確率) ・計画規模(100年に一度の確率) ・浸水継続時間 ・家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流) ・家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸浸食) お住いの場所など、詳しい場所の情報を調べる場合は、 国土交通省が運営する「地点別浸水シミュレーション検索システム(浸水ナビ)」で確認できます。 《問い合わせ》 地域支援課 0493-62-2152 |
スポンサーリンク
|
![]() |
嵐山町あんしんメール [05/01 11:50:05]
[相談窓口のご案内]5月は孤独・孤立対策強化月間です。日常生活の中でひとりぼっちだと感じてしまう瞬間、誰かとのささやかな会話やつながりで、心 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [05/01 10:05:08]
1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないように |
![]() |
嵐山町あんしんメール [04/23 10:05:06]
1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないように |
![]() |
嵐山町あんしんメール [04/20 13:05:03]
小川警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。昨日、小川町上横田地内の行方不明となっていた男性は、無事に発見されました。ご協力ありがと |
![]() |
嵐山町あんしんメール [04/19 12:35:05]
小川警察署から、迷い人についてお知らせします。本日の午前10時30分頃から、74歳の男性が、小川町上横田地内の自宅から徒歩で出かけたまま、行 |