嵐山町あんしんメール【感染症及び熱中症の予防について】
2020/06/17 09:50:07
|
新型コロナウイルス感染症及び熱中症の予防についてお知らせします。
【新型コロナウイルス感染症の拡大予防】 ・県外、夜の繁華街への外出、多人数での会食は控えましょう。 ・“密閉・密集・密接”の「3つの密」を避けましょう。 ・マスクの着用、手洗い、手指の消毒などを徹底しましょう。 【熱中症予防】 ・熱中症の危険性が高くなっています。こまめな水分補給を行いましょう。 ・室内でも熱中症は起こります。エアコンや扇風機を活用し、熱中症にならないように気を付けましょう。 問合せ:健康いきいき課 健康管理担当 電話:0493-62-0716 |
スポンサーリンク
|
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/31 11:45:03]
小川警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。昨日、午後2時頃から、嵐山町広野地内において行方が分からなくなっていた82歳の女性は、無 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/31 10:05:03]
小川警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。小川警察署管内において、振り込め詐欺の予兆電話が連日かかって来ています。不審な電話があっ |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/30 17:29:12]
小川警察署から、迷い人についてお知らせします。本日の午後2時頃から、82歳の女性が、嵐山町広野地内から徒歩で出かけたまま、行方が分からなくな |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/28 15:05:05]
小川警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。本日、午前11時頃から、ときがわ町玉川地内において行方が分からなくなっていた80歳の女性 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [03/28 14:01:40]
小川警察署から、迷い人についてお知らせします。本日の午前11時頃から、80歳の女性が、ときがわ町玉川地内の自宅から出かけたまま、行方が分から |