嵐山町あんしんメール【感染症及び熱中症の予防について】
2020/06/15 09:50:05
|
新型コロナウイルス感染症及び熱中症の予防についてお知らせします。
【新型コロナウイルス感染症の拡大予防】 ・県外、夜の繁華街への外出、多人数での会食は控えましょう。 ・“密閉・密集・密接”の「3つの密」を避けましょう。 ・マスクの着用、手洗い、手指の消毒などを徹底しましょう。 【熱中症予防】 ・熱中症の危険性が高くなっています。こまめな水分補給を行いましょう。 ・室内でも熱中症は起こります。エアコンや扇風機を活用し、熱中症にならないように気を付けましょう。 問合せ:健康いきいき課 健康管理担当 電話:0493-62-0716 |
スポンサーリンク
|
![]() |
嵐山町あんしんメール [02/21 10:05:07]
小川消防署・嵐山分署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、町内では火災が多発しています。屋外での焼却は一部を除き、禁止されています。 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [02/17 10:05:04]
1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないように |
![]() |
嵐山町あんしんメール [02/14 10:05:08]
小川消防署・嵐山分署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなります。屋外での焼却は一部を除き、禁止されています。焼 |
![]() |
嵐山町あんしんメール [02/12 10:35:31]
地域支援課から、試験放送についてお知らせします。本日(2月12日)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験が行われま |
![]() |
嵐山町あんしんメール [02/10 10:05:08]
1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないように |