個人情報を守るために本人通知制度へ登録しよう
2023/10/10 09:01:35
|
本人通知制度とは、本人の代理人または第三者に戸籍謄本や住民票の写し(本籍記載のもの)などを交付したときに、登録者本人にその事実を通知する制度です。
不正請求の抑止、不正取得の早期発見のために登録しましょう。 〈登録できる方〉 市の住民基本台帳または戸籍に記載されている方 〈通知の対象となる証明書〉 ・住民票の写し(本籍の記載があるもの) ・住民票記載事項証明書(本籍の記載があるもの) ・戸籍謄抄本(除籍を含む) ・戸籍の附票の写し(本籍の記載があるもの) 〈通知する内容〉 ・交付年月日 ・交付した証明書の種類・通数 ・交付請求者の種別(代理人、第三者) ※請求者の氏名・住所は通知しません。 〈登録手続き〉 申請書(市民課、駅前出張所または市ホームページで入手)、窓口に来庁する方の本人確認書類(運転免許証など)および委任状(代理の方のみ)をお持ちのうえ、市民課または駅前出張所へ(郵送による申請も可能) 【問合せ】八潮市役所生活安全部市民課 【電話】048-996-2111(内線)213 このメールは送信専用です。返信はできません。 やしお840メール配信サービス 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 yashio@840mail.jp |
スポンサーリンク
|
やしお840メール配信サービス [12/24 14:02:10]
令和6年12月10日に、やしお840メール配信サービスをリニューアルしました。リニューアルに伴い、本システムからのメール配信を12月で終了し |
|
やしお840メール配信サービス [12/22 12:00:06]
市内に4ヶ所ある八潮市地域包括支援センターは、高齢者とその家族の総合相談と支援を行っている窓口です。下記のホームページで相談日時を確認のうえ |
|
やしお840メール配信サービス [12/06 11:30:06]
埼玉県では、交通死亡事故が多発していることを受け、令和6年12月3日付けで県内全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。【発令期間 |
|
やしお840メール配信サービス [12/04 08:52:50]
気温の低下による水道管の凍結にご注意ください。対策等につきましては、市のホームページをご確認ください。市ホームページ「水道管の凍結に注意」h |
|
やしお840メール配信サービス [12/03 15:00:11]
子宮頸がん・乳がんに罹患する女性の数は増加傾向にあります。がんに関する正しい知識の普及とがん検診受診のきっかけとして、下記の年齢の方を対象に |