八潮市内保育施設の臨時休園の継続について
2023/06/03 06:18:38
|
6月3日(土)午前6時時点で、【警戒レベル4(避難指示)】が発令されています。(警戒レベル3(高齢者等避難)以上の避難情報。)
雨がやんでも、河川の水位が下がるまでは危険な状況が続くため、市内保育施設は、6月3日(土)は臨時休園し、6月5日(月)から再開いたします。 なお、保育施設の被害状況によっては開園出来ない場合があります。6月5日(月)も引き続き臨時休園となる場合は、施設から保育所入所児童保護者にご連絡いたします。 対象:市立保育所、私立認可保育所、認定こども園、小規模保育事業所、学童保育所(公設公営、公設民営、民説民営のすべて) 【問い合わせ】 八潮市役所保育課 電話:048-996-2111(内線314) このメールは送信専用です。返信はできません。 やしお840メール配信サービス 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 yashio@840mail.jp |
スポンサーリンク
|
やしお840メール配信サービス [12/24 14:02:10]
令和6年12月10日に、やしお840メール配信サービスをリニューアルしました。リニューアルに伴い、本システムからのメール配信を12月で終了し |
|
やしお840メール配信サービス [12/22 12:00:06]
市内に4ヶ所ある八潮市地域包括支援センターは、高齢者とその家族の総合相談と支援を行っている窓口です。下記のホームページで相談日時を確認のうえ |
|
やしお840メール配信サービス [12/06 11:30:06]
埼玉県では、交通死亡事故が多発していることを受け、令和6年12月3日付けで県内全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。【発令期間 |
|
やしお840メール配信サービス [12/04 08:52:50]
気温の低下による水道管の凍結にご注意ください。対策等につきましては、市のホームページをご確認ください。市ホームページ「水道管の凍結に注意」h |
|
やしお840メール配信サービス [12/03 15:00:11]
子宮頸がん・乳がんに罹患する女性の数は増加傾向にあります。がんに関する正しい知識の普及とがん検診受診のきっかけとして、下記の年齢の方を対象に |