【新型コロナウイルスワクチン】令和 5 年春開始接種を実施します
2023/04/24 15:59:57
|
令和5年5月8日から、対象者を限定して「令和5年春開始接種(5〜8月)」を実施します。
※春開始接種対象外(基礎疾患のない12歳以上64歳以下)の方は、5月8日から8月末まで、オミクロン株対応ワクチンの接種ができなくなります。接種希望の方は、令和4年秋開始接種の終了する5月7日までに接種をしてください。 〈令和5年春開始接種の概要〉 ■対象者 初回接種(1・2回目接種)を完了し、前回の接種日から3か月経過する次の1〜3のいずれかに該当する方 1.65歳以上の高齢者 2.5〜64歳の方のうち基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方 3.重症化リスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関や高齢者施設・障がい者施設等の従事者 ■接種券 春開始接種には、春開始接種専用の接種券が必要です。以前に届いた未使用の接種券は使用できません。 ・65歳以上の高齢者:前回の接種日に応じて、令和5年4月21日以降順次発送します。 ・5〜64歳の方のうち基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方、重症化リスクが高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関や高齢者施設・障がい者施設等の従事者:接種券発行の申請が必要です。(下記リンクを参照してください) なお、接種には予約が必要です。予約の方法等詳細は、以下のリンクから市ホームページをご参照ください。 ・令和5年度の新型コロナウイルスワクチン接種について https://www.city.yashio.lg.jp/kenko/kenko_hoken/yoboseshu_kansensho/yobosesshu/r5coronauirusu.html 【問合せ】 健康福祉部 健康増進課 (八潮市立保健センター内) 電話番号:048-995-3381 このメールは送信専用です。返信はできません。 やしお840メール配信サービス 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 yashio@840mail.jp |
スポンサーリンク
|
やしお840メール配信サービス [12/24 14:02:10]
令和6年12月10日に、やしお840メール配信サービスをリニューアルしました。リニューアルに伴い、本システムからのメール配信を12月で終了し |
|
やしお840メール配信サービス [12/22 12:00:06]
市内に4ヶ所ある八潮市地域包括支援センターは、高齢者とその家族の総合相談と支援を行っている窓口です。下記のホームページで相談日時を確認のうえ |
|
やしお840メール配信サービス [12/06 11:30:06]
埼玉県では、交通死亡事故が多発していることを受け、令和6年12月3日付けで県内全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。【発令期間 |
|
やしお840メール配信サービス [12/04 08:52:50]
気温の低下による水道管の凍結にご注意ください。対策等につきましては、市のホームページをご確認ください。市ホームページ「水道管の凍結に注意」h |
|
やしお840メール配信サービス [12/03 15:00:11]
子宮頸がん・乳がんに罹患する女性の数は増加傾向にあります。がんに関する正しい知識の普及とがん検診受診のきっかけとして、下記の年齢の方を対象に |