子育て&健康メール(平成30年7月6日)
2018/07/06 12:00:01
|
・双子ちゃんママ&パパのつどい
7月11日(水)10時〜11時30分、保健センターにて、多胎の乳幼児とその保護者または妊婦さんを対象にした、絵本の読み聞かせや手遊び、情報交換を行います。経験者ならではの喜びや苦労を、わいわいおしゃべりしながら分かち合いませんか。詳細はこちらhttp://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page000623.html ・夏の収穫体験 7月21日(土)10時から農業交流センターにて、とうもろこしと枝豆の収穫体験を行います。五感で夏の恵みを楽しんでみませんか。※雨天時は22日(日)に延期、生育状況により日程変更あり。持ち物:持ち帰り用の大きい袋、軍手。申込み・お問い合わせは農業交流センターへ(279・3335) ・夏休み体操教室 8月1日(水)、2日(木)、3日(金)、7日(火)、9日(木)の全5回(午前の部:9時〜10時30分、午後の部:14時〜15時30分) 海洋センターにて、跳び箱、マットなどの基本の動きを学ぶ教室をひらきます。申込みは7月11日(水)9時より、保護者が認印を持って直接海洋センターへお越しください(電話申込不可)。お問合せは海洋センターへ(286・7301) 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/25 12:00:08]
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/18 12:00:08]
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はお |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/11 16:00:10]
・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児と |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/28 12:00:11]
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以 |