子育て&健康メール(平成30年6月1日)
2018/06/01 12:00:01
|
・第32回北市民まつり〜キラリ!光るみんなの知恵、広げよう地域の輪〜
6月2日(土)、3日(日)10時から北市民センターにて、北市民センターを利用する団体の成果発表と地域の方々の交流の場として開催されます。舞台発表や作品展示、模擬店、フリーマーケットなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさん!是非、ご参加ください。 詳しくはこちらhttp://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page004548.html ・歯と口の健康フェア2018 6月3日(日)10時から12時30分(受付は11時30分まで)まで、保健センターにて歯と口の健康フェア2018が開催されます。児童歯科検診・歯みがき指導・フッ素塗布(※当日は歯みがきをして歯ブラシ、コップ、タオル、手鏡をご持参ください)、歯の何でも相談、マジックショー、8020よい歯のコンクール審査・表彰など盛りだくさんです。是非お越しください。詳しくは保健センターまで ・朝顔の行灯(あんどん)を作ってみよう! 【1】6月16日(土)西市民センター、【2】6月20日(水)富士見市民センターにて、日本朝顔を素敵な行灯に仕立てます。お申込みは6月4日(月)から、【1】は西市民センター(286-7899)、【2】は富士見市民センター(287-1661)まで 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/25 12:00:08]
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/18 12:00:08]
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はお |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/11 16:00:10]
・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児と |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/28 12:00:11]
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以 |