子育て&健康メール(令和6年8月30日)
2024/08/30 12:00:01
|
・ひとり親のためのパソコン教室
9月22日(祝)・23日(祝)全2日間、10時〜15時、埼玉会館(さいたま市浦和区高砂3-1-4)で、ひとり親家庭の親または寡婦で文字入力がスムーズにできる方を対象に、仕事に役立つエクセル講座初級・中級編&就業支援セミナーを行います。 料金は800円です。 未就学児対象の無料保育あります。 「保育希望・子の年齢〇歳〇か月」を明記の上、申込みください。 申込み、お問合せは、9月9日(月)(必着)までに(1)「パソコン教室(第2回)」(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号を明記の上、(公財)埼玉県ひとり親福祉連合会(048・822・1951)へメールinfo@saiboren.or.jpまたは郵送(〒330-0074さいたま市浦和区北浦和5-6-5埼玉県浦和合同庁舎内)してください。 ◆熱中症予防対策をしましょう! 熱中症は気温が高い屋外だけでなく、曇りの日や室内、夜間寝ているときにも発症する危険があります。 次のポイントに気を付けて、熱中症を予防しましょう。 ■昼夜を問わず、室温は28℃以内、湿度70%以下を保つ ■遮光カーテンやすだれを使い、日差しをさえぎる ■危険度が高い日、高い時間の外出は控える ■外出の際は涼しい服装で、日傘や帽子を活用する ■のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をする(大量に汗をかいたときは塩分も補給) お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。 詳細はこちら https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page010530.html ◆子育て応援フリーパス 子育て世帯を応援するため、未就学児を同伴してつるバス、つるワゴンに乗車する保護者の運賃が無料になります。 申込み、お問合せは、こども支援課へ。 詳細はこちら https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page007262.html -------------------------------------- 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません -------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/21 12:00:01]
・子育て講座「みんなどうしてる?はじめての子育て」3月5日(水)、10時15分〜11時30分、女性センターで、初めての子育てをしている0歳か |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/14 12:00:02]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜2月20日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/12 11:00:37]
2月12日11時00分放送内容これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/07 12:00:01]
・第34回東洋大学連携スポーツ講習会「入浴時のヒートストレス、感染による発熱の原因と対策」、「けがに対する治療の考え方」2月14日(金)、1 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [01/31 13:30:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対 |