[つるがしまメールマガジン] 防災・防犯 (No.2205323)
子育て&健康メール(令和6年8月2日)
2024/08/02 12:00:02
|
・「IHI鶴ヶ島工場 親子で楽しむ見学会」 (1)8月20日(火)(2)8月27日(火)、14時〜16時(13時30分集合)、IHI鶴ヶ島工場(太田ヶ谷1200)で、市内在住の小学校3〜6年生(保護者同伴必須1名まで)を対象に、「IHI鶴ヶ島工場 親子で楽しむ見学会」を開催します。 航空エンジンを製造・管理しているIHI鶴ヶ島工場を親子で見学します。 料金は無料です。 当日は、本人確認書類(マイナンバーなど、保護者のみ)、水分補給用の飲み物、上履き(こどものみ)をお持ちください。 お問合せ、申込みは8月4日(日)から12日(祝)までに中央図書館(049・271・3001)へ直接、またはホームページから。 ホームページはこちら https://www.tsurugashima-lib.jp/eventtenji
・食生活改善推進員になりませんか 9月2日(月)、13時〜15時30分、保健センターで、市内在住の成人の方を対象に、食生活改善推進員体験会を開催します。 食生活改善推進員とは、国や市の健康づくりと食の現状、だしの取り方・汁物の塩分量測定を行います。 食生活改善推進員は、食を通した地域の健康づくりのボランティアです。 幅広い世代に対し、食の知識を普及・啓発し、食育を推進しています。 男性の会員も募集しています。 体験会に参加後、入会希望がある方は講座(全6回)の受講ができます。 お問合せ、申込みは8月2日(金)から8月20日(火)までに健康長寿課健康増進担当へ電話、または専用フォームから。 専用フォームはこちら https://logoform.jp/form/chro/591752
◆熱中症予防対策をしましょう! 熱中症は気温が高い屋外だけでなく、曇りの日や室内、夜間寝ているときにも発症する危険があります。 次のポイントに気を付けて、熱中症を予防しましょう。 ■昼夜を問わず、室温は28℃以内、湿度70%以下を保つ ■遮光カーテンやすだれを使い、日差しをさえぎる ■危険度が高い日、高い時間の外出は控える ■外出の際は涼しい服装で、日傘や帽子を活用する ■のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をする(大量に汗をかいたときは塩分も補給) お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。 詳細はこちら https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page010530.html
-------------------------------------- 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません --------------------------------------
|
スポンサーリンク
|
 |
・子育て講座「知りたい!聞きたい!おむつはずれ」〜こどもの心やからだの発達に合わせた始め方・進め方〜(1)5月27日(火)(2)6月5日(木 |
 |
・自分の元気度をチェックしよう!1日目(1)5月20日(火)北市民センター(2)5月22日(木)西市民センター・2日目5月26日(月)北市民 |
 |
・お口から始める健康づくり(1)5月29日(木)(2)8月21日(木)、両日13時30分〜15時、(1)市役所6階打合せスペース(2)市役所 |
 |
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学 |
 |
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はお |
埼玉県のメールマガジン (52) Today Yestaday
53,222犯罪情報官NEWS New!
5,901坂戸市 メール配信サービス New!
4,868ところざわほっとメール New!
4,614越谷cityメール配信サービス New!
3,923埼玉県防災情報メール
3,910久喜市防災行政無線情報メール
3,643草加市あんしんメール New!
3,218上尾市メールマガジン
3,099かぞホッとメール New!
2,872志木市 メール配信サービス New!
2,841やしお840メール配信サービス
2,806東松山いんふぉメール New!
2,492深谷市メール配信サービス
2,325朝霞市メール配信サービス New!
2,021幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス New!
1,970三芳町地域コミュニティメール
1,530桶川市防災情報メール
1,517鴻巣市防災行政無線放送メールサービス
1,481戸田市防災情報メール
1,435寄居町メール配信サービス
1,243北本メール
1,202蓮田市安心・安全メール
1,146入間市 メール配信サービス「茶の都(くに)メール」
1,070つるがしまメールマガジン
1,068嵐山町あんしんメール New!
1,002小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス
969上里町防災情報メール
767伊奈町 緊急情報メール
696越生町メール配信サービス
688神川町防災情報メール
553ふじみ野市 防災無線放送内容メール配信サービス
479和光市防災・防犯情報メール
463川越市防災情報メール配信サービス New!
282小川町メール配信サービス
197美里町 行政情報メール
194川口市防災気象メール
175川島町 かわべえメール
135白岡市安心安全メールサービス
130安心安全メール「かすかべ」
93杉戸町メール配信サービス「すぎめー。」
84松伏町 マップーメール(松伏町メール配信サービス)
81富士見市 防災メール
67羽生市メール配信サービス
62きさい安全安心メールサービス
47秩父市安心・安全メール
15吉川市 安全・安心メールサービス
0熊谷市メール配信サービス メルくま
0狭山市 メール配信サービス
0小鹿野町 ちちぶ安心・安全メール
0本庄市防災行政無線メール配信サービス
0ふじみ野市防犯情報メール配信サービス
0美里町災害情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。