[つるがしまメールマガジン] 防災・防犯 (No.2090765)

パソコン版へ
スポンサーリンク

埼玉県 - つるがしまメールマガジン
公式サイト

子育て&健康メール(令和6年1月5日)
2024/01/05 12:00:02
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜

1月19日(金)、10時〜12時、保健センターで、メンタルクリニックや精神科に通院中の妊婦さんや子育て中の母親を対象に、季節の制作・親子のふれあい遊びを行います。
申込みは、専用フォームから、お問合せは、保健センター(271・2745)へ。
申込はこちら
https://logoform.jp/form/chro/225217


・定例健康ウォーク 

1月19日(金)(一本松駅南口ロータリー集合、老人福祉センター「逆木荘」解散)、
2月16日(金)(若葉駅西口広場集合、市役所解散)、9時30分〜12時(小雨決行)、市内在住の方を対象に、4〜5キロメートルのコースを歩きます。
鶴ヶ島ウオーキングクラブの方も一緒に歩くので、初心者でも安心して参加できます。
ご自身の健康づくりのきっかけに、参加してみませんか?料金は無料です。
両手のあく服装で、飲み物、タオル、帽子をお持ちください。
申込みは、電話または専用フォームから、お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。
詳細はこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page005199.html?

・今年度最後のがん集団検診のご案内(肺がん、胃がん、乳がん検診) 

1月21日(日)・22日(月)、午前に乳がん検診を、24日(水)(男女両方)・29日(月)(男性のみ)、午前に肺、胃がん検診を、保健センターで行います。
肺がん検診は、昭和59年4月1日までに生まれた方、胃がん検診は、昭和49年4月1日までに生まれた方で、前年度と今年度胃がん検診未受診の方、乳がん検診は、昭和59年4月1日までに生まれた方で、前年度と今年度乳がん検診未受診の女性の方が対象です。
個人負担金は、肺がん検診300円(65歳以上無料)、胃がん検診800円(70歳以上無料)、乳がん検診1400円(70歳以上無料)です。
申込み、お問合せは、保健センター(271・2745)へ直接、または専用フォームから。
詳細はこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001085.html


・定例健康ウォーク 

1月19日(金)(一本松駅南口ロータリー集合、老人福祉センター「逆木荘」解散)、
2月16日(金)(若葉駅西口広場集合、市役所解散)、9時30分〜12時(小雨決行)、市内在住の方を対象に、4〜5?のコースを歩きます。
鶴ヶ島ウオーキングクラブの方も一緒に歩くので、初心者でも安心して参加できます。
ご自身の健康づくりのきっかけに、参加してみませんか?料金は無料です。
両手のあく服装で、飲み物、タオル、帽子をお持ちください。
申込みは、電話または専用フォームから、お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。
詳細はこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page005199.html?

・今年度最後のがん集団検診のご案内(肺がん、胃がん、乳がん検診) 

1月21日(日)・22日(月)、午前に乳がん検診を、24日(水)(男女両方)・29日(月)(男性のみ)、午前に肺、胃がん検診を、保健センターで行います。
肺がん検診は、昭和59年4月1日までに生まれた方、胃がん検診は、昭和49年4月1日までに生まれた方で、前年度と今年度胃がん検診未受診の方、乳がん検診は、昭和59年4月1日までに生まれた方で、前年度と今年度乳がん検診未受診の女性の方が対象です。
個人負担金は、肺がん検診300円(65歳以上無料)、胃がん検診800円(70歳以上無料)、乳がん検診1400円(70歳以上無料)です。
申込み、お問合せは、保健センター(271・2745)へ直接、または専用フォームから。
詳細はこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page001085.html


--------------------------------------
鶴ヶ島市ウェブサイト
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/
提供:鶴ヶ島市秘書広報課
※このメールには返信できません
--------------------------------------
スポンサーリンク

つるがしまメールマガジン の最新 (5件)

つるがしまメールマガジン
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以
つるがしまメールマガジン
・HPVワクチンのキャッチアップ接種期間延長のお知らせ接種を希望する方で、次の2つを満たす方(1)平成9年4月2日から平成21年4月1日生ま
つるがしまメールマガジン
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜はぐはぐサロン〜3月14日(金)、9時30分〜11時30分、女性センター1階託児室で、(1)多胎児妊娠中の方、双
つるがしまメールマガジン
・じゃがいも栽培体験3月15日(土)(雨天の場合16日(日))、9時集合、農業交流センターで、じゃがいも栽培体験を行います。じゃがいもをいっ
つるがしまメールマガジン
・ゆりかご教室3月10日(月)、13時〜15時30分、保健センターで、妊婦と夫または家族を対象に、ゆりかご教室を開催します。お母さん・お父さ
スポンサーリンク

埼玉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

52,552犯罪情報官NEWS  New! 5,751坂戸市 メール配信サービス  New! 4,846ところざわほっとメール  New! 4,544越谷cityメール配信サービス  New! 3,910久喜市防災行政無線情報メール 3,903埼玉県防災情報メール 3,595草加市あんしんメール 3,218上尾市メールマガジン 3,058かぞホッとメール 2,864志木市 メール配信サービス 2,841やしお840メール配信サービス 2,791東松山いんふぉメール  New! 2,468深谷市メール配信サービス 2,317朝霞市メール配信サービス 1,966三芳町地域コミュニティメール 1,943幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス 1,517桶川市防災情報メール 1,510鴻巣市防災行政無線放送メールサービス 1,481戸田市防災情報メール 1,415寄居町メール配信サービス 1,226北本メール  New! 1,191蓮田市安心・安全メール 1,146入間市 メール配信サービス「茶の都(くに)メール」 1,063つるがしまメールマガジン 1,054嵐山町あんしんメール  New! 1,002小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス 958上里町防災情報メール  New! 767伊奈町 緊急情報メール 696越生町メール配信サービス 675神川町防災情報メール 553ふじみ野市 防災無線放送内容メール配信サービス 479和光市防災・防犯情報メール 445川越市防災情報メール配信サービス  New! 282小川町メール配信サービス 197美里町 行政情報メール 194川口市防災気象メール 175川島町 かわべえメール 135白岡市安心安全メールサービス 130安心安全メール「かすかべ」 93杉戸町メール配信サービス「すぎめー。」 84松伏町 マップーメール(松伏町メール配信サービス) 81富士見市 防災メール 67羽生市メール配信サービス 62きさい安全安心メールサービス 47秩父市安心・安全メール 15吉川市 安全・安心メールサービス 0熊谷市メール配信サービス メルくま 0狭山市 メール配信サービス 0小鹿野町 ちちぶ安心・安全メール 0本庄市防災行政無線メール配信サービス 0ふじみ野市防犯情報メール配信サービス 0美里町災害情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ