子育て&健康メール(令和5年10月6日)
2023/10/06 12:00:01
|
◆〜父親の育児参加応援講座〜バーチャル工場見学&オリジナル「マルちゃん焼そば」づくり
11月18日(土)、10時〜12時、女性センターで、市内在住の小学生と父親(小学生以上の兄弟の参加可、祖父可)を対象に、父親の育児参加応援講座を開催します。 料金は無料、「マルちゃん焼そば」ができるまでを動画視聴やクイズで学びます。 申込み(10月12日(木)まで)は専用フォームから、お問合せは、女性センター(287・4755)へ。 ▼申込みはこちら https://logoform.jp/form/chro/357710 ◆富士見保育所の園庭開放 10月19日、11月2日・16日、12月7日・21日、令和6年1月18日、2月1日・15日、3月7日(各木曜日)、9時30分〜11時、市内在住の未就園児とその保護者を対象に、園庭と保育室の一部を開放しています。 ぜひ遊びにお越しください。お問合せは、富士見保育所(285・6648)へ。 ◆出張版ファミリー・サポート・グループ 10月10日(火)、10時〜11時、保健センターで、就学前のお子さんがいる方を対象に、坂戸保健所で実施しているFSG(ファミリー・サポート・グループ)の出張版を開催します(保育あり)。 子どもの接し方など、悩みを抱え込まずにおしゃべりしませんか。 お問合せは、坂戸保健所(283・7815)または保健センター(271・2745)へ。 ◆はつらつ元気体操クラブ 11月から3月の月2回、各市民センター、市役所、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で65歳以上の方(要介護・要支援認定者および介護予防・日常生活支援総合事業対象者を除く)を対象に、はつらつ元気体操クラブを開催します。 料金は100円(初回のみ)、自宅でも簡単にできる体操やストレッチを行います。 申込み(10月10日(火)まで)、お問合せは、健康長寿課地域包括ケア推進担当へ。 ▼詳細はこちら https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page004180.html -------------------------------------- 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません -------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/21 12:00:01]
・子育て講座「みんなどうしてる?はじめての子育て」3月5日(水)、10時15分〜11時30分、女性センターで、初めての子育てをしている0歳か |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/14 12:00:02]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜2月20日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/12 11:00:37]
2月12日11時00分放送内容これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/07 12:00:01]
・第34回東洋大学連携スポーツ講習会「入浴時のヒートストレス、感染による発熱の原因と対策」、「けがに対する治療の考え方」2月14日(金)、1 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [01/31 13:30:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対 |