子育て&健康メール(令和5年3月3日)
2023/03/03 14:00:02
|
・子育て講座 おやこで楽しむふれあい遊び
3月9日(木)10時15分〜11時30分、富士見市民センターで、0歳〜3歳のお子さんと保護者を対象に、おうちでもできるふれあい遊びを行います。 親子で一緒に楽しい時間を過ごしましょう。料金は無料、申込み、お問合せは、鶴ヶ島子育てセンター(鶴ヶ島保育所内286・7201)へ。 ・児童虐待とは?〜地域での見守りのために〜 3月11日(土)10時〜11時30分、市役所5階会議室で、児童虐待防止を考える講演会が開催されます。 児童虐待を防ぐためには、地域での見守りや助け合いが重要です。安心・安全な地域社会を守るため、地域で何ができるのか考えていきます。 申込み、お問合せは、3月8日(水)までにこども支援課子育て支援担当へ電話またはメール(10500040@city.tsurugashima.lg.jp)。 ・地域福祉推進「ふれあい・いきいきサロン」説明会 (1)3月14日(火)13時30分〜15時(Zoom開催)、(2)3月15日(水)13時30分〜15時(市役所401会議室)で「ふれあい・いきいきサロン」説明会が開催されます。 地域のたまり場、楽しい場を、一緒に自分たちの地域でつくりませんか? 申込み、お問合せは、3月8日(水)までに鶴ヶ島市社会福祉協議会へ電話(271・6011)またはメール(info@tsurusha.or.jp)。 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/21 12:00:01]
・子育て講座「みんなどうしてる?はじめての子育て」3月5日(水)、10時15分〜11時30分、女性センターで、初めての子育てをしている0歳か |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/14 12:00:02]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜2月20日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/12 11:00:37]
2月12日11時00分放送内容これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/07 12:00:01]
・第34回東洋大学連携スポーツ講習会「入浴時のヒートストレス、感染による発熱の原因と対策」、「けがに対する治療の考え方」2月14日(金)、1 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [01/31 13:30:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対 |