防犯情報(令和3年12月14日)
2021/12/14 10:29:39
|
【特殊詐欺にご注意ください】
昨日から、藤金地内に市役所職員を騙る詐欺の電話が複数件かかってきています。 「還付金があります」などといった電話は、保険料の還付金や医療費の返金を理由に、市役所職員になりすまして現金やキャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺の手口です。 市役所職員がATM操作をお願いすることは絶対になく、還付金がATMで返還されることはありません。 今回は電話を受けたご本人が途中で不審に思い、市役所に折り返し電話をかけたことで未然に防ぐことができました。 市役所、警察などの公的な機関を名乗った場合にも、電話でお金の話が出たときは、相手の要求に応じず、一旦電話を切って確認し、ご家族に相談しましょう。 偶数月の15日は公的年金の支給日です。 詐欺グループは特に年金支給日の前後を狙って、電話をかけてきます。 ご自身が注意することはもちろん、年金受給者のご家族の方、お知り合いの方がいらっしゃる場合は、注意喚起をお願いします。 このような詐欺電話がかかってきたら、直ちに警察へ110番通報してください。 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/25 12:00:08]
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/18 12:00:08]
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はお |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/11 16:00:10]
・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児と |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/28 12:00:11]
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以 |