子育て&健康メール(令和3年9月17日)
2021/09/17 12:00:01
|
・フレイルサポーター養成講座
10月11日(月)〜11月22日(月)の全6回、市役所にて、フレイルサポーター養成講座を行います。 フレイルサポーターは、フレイルチェック測定会にて、フレイル度チェックや筋肉量などの測定、フレイル予防のアドバイスを行うボランティアです。 フレイルサーポーターになって、地域で楽しく活動してみませんか? 申込み(24日(金)まで)の上、当日は裾をひざ下まであげられるズボンなど測定しやすい服装で、筆記用具をお持ちください。 申込み、お問合せは、健康長寿課健康増進担当へ。 対象者など詳細はこちら https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page008155.html ・ワクチン接種の空き状況について 9月17日(金)12時現在、個別接種のみ予約可能です。 予約はコールセンター(0570-02-5672)、市公式LINE又はウェブにて受付中です。 ※ウェブ予約の際、カレンダーの黒字の日付を選択後、カレンダー下部の緑色の「この条件で検索」ボタンをクリックしていただきますと、選択日の空き情報が表示されます。 詳細はこちら https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page008037.html ・自宅療養者への食料支援 市では、新型コロナウイルス感染症で自宅療養中の方や、保健所より自宅待機を求められている方に、食料などを「置き配」するサービスを行っています。 常温保存が可能な食品3日分を1セットにしてお届けします。 市では自宅療養者の情報を把握していないため、ご希望の方は保健センター(271・2745(平日9時〜17時))へお電話ください。 詳細はこちら https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page008343.html 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/25 12:00:08]
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/18 12:00:08]
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はお |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/11 16:00:10]
・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児と |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/28 12:00:11]
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以 |