子育て&健康メール(令和3年6月25日)
2021/06/25 12:00:02
|
・ワクチン接種予約方法に「LINE」が加わります
6月28日(月)9時〜、LINEでもワクチン接種の予約ができるようになります。 HPに掲載されているQRコード又はID検索 @tsurugashimacity により友だち追加をお願いします。 トーク画面下部のメニューから、予約フォームへアクセスできます。 予約の確認やキャンセルも可能です。 ※ご自身が接種対象かどうか市HPでご確認の上、お申込みください。 詳しくはこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page008037.html ・新型コロナワクチン集団接種予約再開します 【予約再開】6月28日(月)9時〜 【申込方法】電話、ウェブ、LINE 【対象者】65歳以上の方、基礎疾患を有する方、高齢者施設等の従事者 今回、予約の対象となっていない方につきましては、今後、広報紙やホームページ等で順次ご案内しますので、今しばらくお待ちください。 詳しくはこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page008037.html 国や県の大規模接種、職場接種などは、それぞれのルールに従い接種してください。 ・ふたごちゃんママ&パパの集い(申込不要) 7月9日(金)10時〜11時30分、保健センターにて、多胎の乳幼児とその保護者または妊婦を対象に、ふたごちゃんママ・パパの集いを開催します。 ふたごの育児経験者や妊娠中の方同士で、喜びや苦労を分かち合い、親子で楽しい時間を過ごしましょう。 お問合せは、保健センター(271・2745)へ。 詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page000623.html ・中央図書館の「おはなし会」に参加してみませんか? 鶴ヶ島市立中央図書館では、必要な感染症対策を行なった上で、お子さまや保護者のみなさまが、絵本やわらべうたで楽しく遊べる「おはなし会」を開催しています。 感染症対策として、各回定員先着15名とし、中央図書館2階に場所を変更して開催いたします。 小学生以上の方は、マスクをご着用ください。 体調が悪い方は参加をお控えいただくようお願いします。 感染症の拡大状況によって、予定が変更となる場合がございますのでご了承下さい。 ※中央図書館以外の各分室の「おはなし会」は引き続き、中止といたします。 日程等の詳細は、図書館ホームページをご確認ください。 お問合せは、中央図書館(271・3001)へ。 詳しくはこちらhttps://www.tsurugashima-lib.jp/teirei/?id=183 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/28 12:00:11]
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/21 12:00:02]
・HPVワクチンのキャッチアップ接種期間延長のお知らせ接種を希望する方で、次の2つを満たす方(1)平成9年4月2日から平成21年4月1日生ま |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/14 12:00:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜はぐはぐサロン〜3月14日(金)、9時30分〜11時30分、女性センター1階託児室で、(1)多胎児妊娠中の方、双 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/07 12:00:02]
・じゃがいも栽培体験3月15日(土)(雨天の場合16日(日))、9時集合、農業交流センターで、じゃがいも栽培体験を行います。じゃがいもをいっ |