防犯情報(令和3年6月1日)
2021/06/01 14:59:24
|
<防犯情報〜詐欺に注意〜>
本日、脚折・上広谷地内において、息子を装う者から「俺だけど、会社の郵便物を間違ったところに送ってしまった」などの不審電話が、複数件確認されています。 息子や孫になりすました犯人から電話があり、交通事故や仕事に関するトラブルなどを口実にお金を要求するのは、詐欺の手口です。 どんなに緊急を要する理由であったとしても、家族が電話でお金を要求してきたら、一度切って自分から掛け直し、必ず確認してください。 犯人は一人ではなく、複数人が役割を分担し(上司、弁護士、警察官)、より巧みに詐欺を仕掛けてこようとすることもあります。 「自分は大丈夫」と過信せず、電話でお金の話が出たら、相手が誰を名乗っていても、まずは詐欺を疑いましょう。 不審な電話があった際には、すぐに警察に通報してください。 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/28 12:00:11]
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/21 12:00:02]
・HPVワクチンのキャッチアップ接種期間延長のお知らせ接種を希望する方で、次の2つを満たす方(1)平成9年4月2日から平成21年4月1日生ま |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/14 12:00:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜はぐはぐサロン〜3月14日(金)、9時30分〜11時30分、女性センター1階託児室で、(1)多胎児妊娠中の方、双 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/07 12:00:02]
・じゃがいも栽培体験3月15日(土)(雨天の場合16日(日))、9時集合、農業交流センターで、じゃがいも栽培体験を行います。じゃがいもをいっ |