子育て&健康メール(令和3年5月28日)
2021/05/28 12:00:02
|
・新型コロナウイルスワクチン接種について
ワクチンは、4月末及び5月中旬から6月初旬にかけて22箱(約25,000回接種分)が市に供給され、その後も安定的に供給される予定です。 さらに、国は6月末までに市の65歳以上の高齢者全員が2回接種できる量のワクチンを確保できるとしています。 受付開始当初に予約できなくてもワクチンがなくなることはありません。安心してお待ちください。 ワクチン接種関連情報はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page007832.html ・発育支援センターをご存知ですか? 発育支援センターとは、身体や知的に障害があるお子さん、または発育・発達に遅れや不安のあるお子さんに対して、基本的生活習慣を身につけることや集団生活の適応性を高めるために必要な指導や訓練を行い、子どもの発達を援助する施設です。 通所指導、外来指導、親子教室と、利用方法は3種類あるので、お子さんに合わせて利用することができます。 お問合せは、発育支援センター(279・1227)へ。 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/25 12:00:08]
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/18 12:00:08]
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はお |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/11 16:00:10]
・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児と |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |
![]() |
つるがしまメールマガジン [03/28 12:00:11]
・「逆木荘フレイル予防教室」開講・生徒募集4月〜9月の第2・4木曜日、10時30分〜12時、老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住で60歳以 |