防犯情報(令和3年2月25日)
2021/02/25 11:48:52
|
<防犯情報〜詐欺に注意〜>
昨日から、市内各地において、親族を騙る詐欺の電話が複数件かかってきています。 息子や孫になりすました犯人から電話があり、交通事故や仕事に関するトラブルなどを口実に、お金を要求するのは詐欺の手口です。 現金やキャッシュカードを他人に渡したり、現金を振り込んだりしないよう、注意してください。 子どもの上司や同僚、友達などを装い、代わりに来たなどと言って、現金やキャッシュカードを直接取りに来ることもあれば、ATMの操作へ誘導し、現金を口座に振り込ませようとすることもあります。 どんなに緊急を要する理由であったとしても、家族が電話でお金を要求してきたら、一度切って自分からかけ直し、必ず確認するようにしましょう。 また、家族と普段から連絡を取り合い、詐欺の対策として合言葉を決めておきましょう。 電話がかかってきたときに落ち着いて電話を受けることができます。 このような詐欺電話がかかってきたら、直ちに警察へ110番通報してください。 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [05/02 12:00:09]
・お口から始める健康づくり(1)5月29日(木)(2)8月21日(木)、両日13時30分〜15時、(1)市役所6階打合せスペース(2)市役所 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/25 12:00:08]
・ジュニアリーダー養成講習会市内在住中学生を対象に、キャンプ・野外活動やレクリエーション研修を経て、小学生向けイベントで活躍してくれる、中学 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/18 12:00:08]
・春のおはなし会4月27日(日)、11時〜12時(10時45分開場)、中央図書館で、小学生以下を対象に、春のおはなし会を開催します。講師はお |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/11 16:00:10]
・乳幼児すこやか相談4月15日(火)、(1)9時30分〜10時(2)10時〜10時30分(3)10時30分〜11時、保健センターで、乳幼児と |
![]() |
つるがしまメールマガジン [04/04 12:00:06]
・親子の歯みがき教室4月7日(月)、(1)13時30分〜(2)14時30分〜、保健センターで、妊婦・乳幼児・学童とそのご家族を対象に、親子の |