子育て&健康メール(令和2年8月28日)
2020/08/28 12:00:01
|
・図書館より【おはなし会】一部再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染症予防対策のため中止していた、中央図書館の【おはなし会】を、9月から再開します。 感染症対策のため、各回定員先着15名とし、中央図書館2階に場所を変更して開催いたします。 小学生以上の方は、マスクをご着用ください。また、体調が悪い方は参加をお控えください。 日程は下記のとおりです。 ・9月4日(金)11時〜 中央図書館 「赤ちゃんおはなし会」 ・9月6日(日)、20日(日)11時〜 中央図書館 「おはなし会」 ・9月12日(土)、26日(土)11時20分〜 中央図書館 「かみしばいの会」 ・9月13日(日)、27日(日)11時〜 中央図書館 「おはなしの森 おはなし会」 ・9月17日(木)11時〜 中央図書館 「ぴよぴよタイム」 ・9月19日(土)11時20分〜 中央図書館 「おはなしの小箱」 ※ 中央図書館9月の「わらべうたの会」は中止となります ※ 各分室の9月の【おはなし会】は、引き続き全て中止となります 詳しくはこちらhttps://www.tsurugashima-lib.jp/news.php?id=561 申込み不要・お問合せは中央図書館(271・3001)へ ・熱中症に注意! 今年はマスクを着用することが多いので、例年以上に熱中症対策を心がけましょう。 熱中症の危険性が極めて高いと予測される日などは、エアコン等の設置されていない屋内外での運動や活動等は控えるなど、適切な対策をとるようにしましょう。 こまめに水分補給をし、人のいない場所では適宜マスクを外すなど、熱中症を予防するための行動を心がけ、暑い時期を元気に楽しく過ごしましょう。 詳細はこちらhttps://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page003786.html 鶴ヶ島市ウェブサイト http://www.city.tsurugashima.lg.jp/ 提供:鶴ヶ島市秘書広報課 ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/21 12:00:01]
・子育て講座「みんなどうしてる?はじめての子育て」3月5日(水)、10時15分〜11時30分、女性センターで、初めての子育てをしている0歳か |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/14 12:00:02]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜2月20日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/12 11:00:37]
2月12日11時00分放送内容これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [02/07 12:00:01]
・第34回東洋大学連携スポーツ講習会「入浴時のヒートストレス、感染による発熱の原因と対策」、「けがに対する治療の考え方」2月14日(金)、1 |
![]() |
つるがしまメールマガジン [01/31 13:30:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対 |