緊急速報(エリアメール)の配信について
2019/10/25 11:55:08
|
台風第19号の影響により、東松山市の都幾川や川越市の越辺川で発生した越水、決壊により、国では避難勧告等の警報を発令する基準となる氾濫危険水位等を大幅に引き下げました。
そのため、都幾川、越辺川については、従来より低い水位で警報が発令されることが予想され、国土交通省や気象庁、近隣自治体(坂戸市、川越市)から、お待ちの携帯電話に「河川氾濫のおそれ」等の緊急速報(エリアメール)が配信されることがあります。また、坂戸市の高麗川においても同様の対応がとられる可能性があります。 避難が必要な場合には、鶴ヶ島市より改めて避難情報を配信しますので、市から配信される情報をご確認下さい。なお、市からの情報は、メールマガジン、ツイッター、市ホームページでお知らせします。 場合によっては、防災無線や緊急速報(エリアメール)、テレビ埼玉データ放送でも情報配信を行います。 |
スポンサーリンク
|
つるがしまメールマガジン [01/31 13:30:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対 |
|
つるがしまメールマガジン [01/24 12:00:01]
・ファミリー・サポート・センター提供会員講習会(1)1月27日(月)・(2)1月29日(水)、10時〜15時、市役所502会議室で、育児を応 |
|
つるがしまメールマガジン [01/17 12:00:01]
・定例健康ウォーク(1)1月24日(金)(2)2月14日(金)、9時30分〜12時、(1)南市民センター(2)老人福祉センター「逆木荘」で、 |
|
つるがしまメールマガジン [01/10 12:00:01]
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜1月17日(金)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに |
|
つるがしまメールマガジン [12/27 12:00:02]
・自分の元気度をチェックしよう!1月16日(木)?22日(水)、10時〜12時、富士見市民センターで、市内在住65歳以上で2日間参加可能な方 |