9月23日(火) 13:52:55 現在 |
0 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/09/19 12:00:06
・特定健康診査を受けましょうまもなく終了となりますので、早めに受診してください。鶴ヶ島市国民健康保険の特定健康診査実施期間は、10月31日( |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/09/12 12:00:08
・ゆりかご教室9月30日(火)、13時〜15時30分、保健センターで、妊婦と夫または家族を対象に、ゆりかご教室を開催します。赤ちゃんとの生活 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/09/05 12:00:06
・ほっこりサロン9月10日(水)、9時30分〜11時30分、保健センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院したり |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/08/29 12:00:17
・2年に1度子宮頸がん検診を受けましょう令和8年1月31日(土)までに、20歳以上(平成18年4月1日までに生まれた方で前年度未受診の方)を |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/08/22 12:00:56
・子育て講座「こどもの写真をかわいくデコレーション〜初めてのスクラップブッキング〜」9月16日(火)、10時15分〜11時45分、女性センタ |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/08/20 11:01:35
8月20日11時00分放送内容これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/08/15 12:00:16
・こども絵本セラピー8月21日(木)、13時30分〜、大橋児童館で、小学生を対象に、こども絵本セラピーを開催します。絵本で発見!ちがいってお |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/08/08 12:00:19
・夏休みこども講座「食品リサイクル」8月24日(日)、10時〜11時、農業交流センターで、小学生とその親を対象に、夏休みこども講座を開催しま |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/08/01 12:00:25
・夏休みこどもお琴体験教室8月16日(土)・23日(土)、10時〜11時30分、西市民センターで、市内在住の小学生(3年生以上)・中学生を対 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/07/25 12:00:49
・栄養の日イベント「上手な塩との付き合い方を知ろう」8月1日(金)、10時〜14時、市役所1階ロビーで、市内在住の方を対象に、栄養の日イベン |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/07/18 12:00:12
・自分の元気度をチェックしよう!1日目(1)7月25日(金)(2)7月31日(木)、2日目8月4日(月)、1日目(1)大橋市民センター(2) |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/07/11 12:00:14
・親子の歯みがき教室(個別)(1)7月17日(木)9時30分〜10時30分・10時30分〜11時30分、(2)8月4日(月)13時30分〜1 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/07/04 12:00:29
・夏休みこども体験教室7月19日(土)〜8月23日(土)、富士見市民センターで、市内小学生(小学2年生以下は保護者同伴)を対象に、夏休みこど |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/06/20 12:00:20
・「食の安心教室」〜安心して食品を選ぶために〜6月27日(金)、10時〜11時30分、西児童館で、幼児親子を対象に、食の安心教室を開催します |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/06/18 10:00:21
6月18日10時00分放送内容《訓練情報》緊急地震速報。大地震です。大地震です。 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/06/13 12:30:09
・自分の元気度をチェックしよう!1日目(1)6月20日(金)(2)6月24日(火)、2日目6月27日(金)、1日目富士見市民センターおよび東 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/06/06 12:00:12
・防犯講習会6月14日(土)、10時〜12時、南市民センターで、防犯講習会を開催します。最近の犯罪の傾向や市内で発生している事例を踏まえた、 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/05/30 12:00:16
・ファミリー・サポート・センター提供会員講習会(1)6月12日(木)(2)6月13日(金)全2日間、10時〜15時、市役所102会議室で、育 |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/05/23 12:00:10
・体を動かして笑顔になろう!楽しさ満点のキッズ体幹トレーニング6月7日(土)、(1)14時〜15時(2)15時15分〜16時15分、海洋セン |
![]() |
〔埼玉県〕 2025/05/16 12:00:10
・子育て講座「知りたい!聞きたい!おむつはずれ」〜こどもの心やからだの発達に合わせた始め方・進め方〜(1)5月27日(火)(2)6月5日(木 |