振り込め詐欺防止装置(あんしんみーちゃん)を無償配布します
2019/03/04 17:00:40
|
草加市あんしんメール
草加市役所くらし安全課からのお知らせです。 振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺手口の多くが電話を使用した手口であることから、注意喚起のメッセージを流すことができる「あんしんみーちゃん」と会話内容を録音する「警告レコーダー」をセットで無償配付します。(下記配付条件等あり) 【装置特徴】 特徴? 装置の見た目が女の子で親しみやすい 特徴? 入電中に実際の女の子の声で注意喚起のメッセージが流れる(9種類) 特徴? 付属の警告レコーダーで相手に警告、会話内容を録音、再生ができる 特徴? 固定電話機への取り付けが容易である(配線先端部のシールを固定電話機につける) 【配布条件】 条件A 草加市に居住し、草加市に住民登録がある者 条件B 高年者(65歳以上)がいる世帯 ※ 条件AとBを満たす者が配付対象 ※ 過去に草加市や草加警察署で配付した「あんしんみーちゃん」を受け取っている方は、配付対象外となります。 【配付個数】 600体(先着順) 【配付日時】 ?勤労福祉会館 ホール 3月11日(月)午後2時 ?市役所西棟 5階会議室 3月12日(火)午前11時(※ 定員に達したため、申込み不可) ?市役所西棟 5階会議室 3月13日(水)午前11時(※ 定員に達したため、申込み不可) ?市役所西棟 5階会議室 3月14日(木)午前11時 ?中央公民館 ホール 3月20日(水)午後2時 ※ 申込み状況により、ご希望に添えない場合があります。その際は、別途連絡いたします。 ※ 当日は、装置配付のほか、装置の操作説明と振り込め詐欺に関するお話をさせていただきます。約1時間の予定です。 ※ 3月7日(木)までに「配付決定通知書」が届いていない場合は、くらし安全課 防犯対策係へご連絡ください。 【申請期間】 平成31年3月6日(水)まで 【申請方法】 くらし安全課へ持参または郵送(3月6日消印有効) ※ 申請書はくらし安全課、市民課、介護保険課、長寿支援課、各サービスセンター(谷塚、松原、新田)、勤労福祉会館、ふれあいの里、であいの森に設置(ホームページからもダウンロード可) ※ 代理申請可(親族、知人等) 問合せ先:くらし安全課 防犯対策係 048−922−3607 草加市役所くらし安全課 情報変更・配信停止はこちらから PC用http://*****/ モバイル用http://*****/ ※本メールに対する返信は受付できませんのでご了承ください。 |
スポンサーリンク
|
草加市あんしんメール [01/31 17:31:24]
八潮市内で発生した道路の陥没に伴い流域下水道の使用制限が通知されました。公共下水道をご使用になっている皆様におかれましては、埼玉県の流域下水 |
|
草加市あんしんメール [01/31 15:56:08]
八潮市で発生した道路陥没に伴う下水道使用制限への支援として、足立区浴場組合のご協力のもと、区内公衆浴場の入浴料が無料となりました(本人確認書 |
|
草加市あんしんメール [01/31 14:49:06]
【事案1】「パチンコに行くんだけど魂をくれない。」と言われ、肩に手をかけられた。【日時】令和7年1月28日(火)午後2時45分頃【場所】長栄 |
|
草加市あんしんメール [01/31 14:46:48]
令和7年1月5日から1月30日までの間に次の地域で、窃盗事案等が発生しました。【器物損壊】旭町5丁目花栗4丁目氷川町苗塚町【空き巣】花栗3丁 |
|
草加市あんしんメール [01/31 14:11:26]
八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道 |