博物館体験教室「火おこしに挑戦!」参加申込み受付中
2017/04/18 12:00:25
|
昔の人はどんな方法で火をおこしていたのでしょうか?実際に火おこしを体験しながら、昔の人びとの知恵や火おこしの大変さ、火の大切さなどを学習しましょう。
日時/4月30日(日曜日)午後2時30分〜3時15分 会場/朝霞市博物館 講座室 対象・定員/どなたでも・10組 ※小学生以上は子どものみで参加できます。 申込方法/電話(048−469−2285)にて受付します。 先着順のため、定員になり次第締め切ります。 ※空調設備改修工事に伴い、3月22日(水曜日)から4月21日(金曜日) までの期間、 休館とさせていただいております。そのため、窓口での 受付は行いませんのでご注意ください。 問い合わせ/朝霞市博物館 〒351−0007 朝霞市岡2−7−22 電話048−469−2285 |
スポンサーリンク
|
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/16 16:00:29]
【防災行政無線放送内容2月16日午後4時頃】朝霞市選挙管理委員会から、お知らせします。今日は、朝霞市長選挙の投票日です。投票は、もうお済みで |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/16 14:00:30]
【防災行政無線放送内容2月16日午後2時頃】朝霞市選挙管理委員会から、お知らせします。今日は、朝霞市長選挙の投票日です。投票は、もうお済みで |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/15 14:00:19]
【防災行政無線放送内容2月15日午後2時頃】朝霞市選挙管理委員会から、お知らせします。明日、2月16日(日曜日)は、朝霞市長選挙の投票日です |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/10 15:32:20]
次の日時で、Jアラートを使用した試験放送が全国一斉に行われ、本市でも市内すべての防災行政無線と防災ラジオから試験放送を行います。ご理解・ご協 |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/04 16:30:19]
八潮市で発生した下水道管破損により、下水道の汚水を中川に放流していますが、朝霞市の水道水の取水元である荒川に混入することはありません。問い合 |