引き続き、市内の中学校と一部の小学校で、7月2日の給食を簡易給食とします
2021/07/01 17:30:58
|
溝沼学校給食センターが給食を担当する朝霞第十小学校と、市内すべての中学校(5校)の給食は次のとおりです。
・朝霞第十小学校の7月2日(金曜日)の給食は、簡易給食、5日(月曜日)からは、給食調理業者から弁当給食を提供します。 ・市内のすべての中学校(5校)の給食は、当面、簡易給食を継続して提供します。 ※通常給食再開時期は、状況を確認しながら検討します。 【弁当給食について】 ・ハーベストネクスト株式会社に依頼し、第十小学校分約730食を弁当工場で調理し提供します。 問い合わせ/学校給食課 電話048−451−0370(溝沼学校給食センター) |
スポンサーリンク
|
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/16 16:00:29]
【防災行政無線放送内容2月16日午後4時頃】朝霞市選挙管理委員会から、お知らせします。今日は、朝霞市長選挙の投票日です。投票は、もうお済みで |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/16 14:00:30]
【防災行政無線放送内容2月16日午後2時頃】朝霞市選挙管理委員会から、お知らせします。今日は、朝霞市長選挙の投票日です。投票は、もうお済みで |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/15 14:00:19]
【防災行政無線放送内容2月15日午後2時頃】朝霞市選挙管理委員会から、お知らせします。明日、2月16日(日曜日)は、朝霞市長選挙の投票日です |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/10 15:32:20]
次の日時で、Jアラートを使用した試験放送が全国一斉に行われ、本市でも市内すべての防災行政無線と防災ラジオから試験放送を行います。ご理解・ご協 |
![]() |
朝霞市メール配信サービス [02/04 16:30:19]
八潮市で発生した下水道管破損により、下水道の汚水を中川に放流していますが、朝霞市の水道水の取水元である荒川に混入することはありません。問い合 |