[和光市防災・防犯情報メール] 防災・防犯 (No.188821)
台風19号に伴う自主避難所開設情報
2014/10/13 10:30:18
|
台風19号の接近に伴い、自主避難される方を対象にした避難所を、10月13日(月曜日)正午より開設します。 雨で地盤が緩んでいますので、避難する場合は、早めの避難をお願いします。
〇自主避難所開設場所(10月13日正午から) ・薬円台公民館 047-469-4535 (薬円台5-18‐1) ・法典公民館 047-438-3203 (藤原7-33-7) ・海老が作公民館 047-464-8232 (大穴南3-19-1) ・飯山満公民館 047-424-4311 (飯山満町1-950‐3) ・新高根公民館 047-469-4944 (新高根1-12-9) ・夏見公民館 047-423-5119 (夏見2-29-1) ・北部公民館 047-457-0433 (豊富町4) ・宮本公民館 047-424-9840 (宮本6-18-1) ・松が丘公民館 047-468-3750 (松が丘4-32-2) ・坪井公民館 047-402-0271 (坪井町1371) ・葛飾公民館 047-437-5072 (西船3-6-25-201) ・二和公民館 047-447-3200 (二和東5-26-1) ・三山市民センター047-473-3100 (三山8‐19‐1) ・高郷小学校 047-436-2032(危機管理課) (高郷小学校の避難所は体育館に開設されます )(西習志野1-47-1)
〇車両避難場所(10月13日正午から) ・飯山満中学校 047-436-2032(危機管理課) (飯山満町1-946-1) ※車両避難場所には車両のみ避難が可能です。
※自主避難所は、自主的に避難される皆さんに、安全な滞在場所を提供するものです。できる限り必要な食糧等は持参してください。 ※飲酒はできません。 ※原則、ペット同行の避難はできません。
テレビ、ラジオ等を活用し、今後の気象情報や交通情報にご注意ください。
【参考】 船橋市HP(台風19号への警戒について)http://www.city.funabashi.chiba.jp/topattention/p032194.html (気象情報や交通情報のリンク先が掲載されてますので、ご活用ください)
登録を解除したい方は、次のアドレスに空メールを送信して下さい。 funa.saigai-k@mpme.jp
【配信元】 船橋市危機管理課 平成26年10月13日 10時30分発
|
スポンサーリンク
|
 |
【システム変更に伴う新規登録のお願い】9月1日より「和光市防災・防犯情報メール」が新しくなりました!和光市の災害や犯罪に対する備えとして、引 |
 |
【システム変更に伴う新規登録のお願い】9月1日より「和光市防災・防犯情報メール」が新しくなりました!※既に登録をされている方も、新たに登録が |
 |
相馬市防災メール登録者様システムの変更に伴い、配信元メールアドレスが変更になります。移行期間中は、メール到達確認のために、現行および新規配信 |
 |
【システム変更に伴う新規登録のお願い】「和光市防災・防犯情報メール」が新しくなります!※既に登録をされている方も、新たに登録が必要です。和光 |
 |
相馬市役所地域防災対策室からのお知らせです。本日、地震・津波や弾道ミサイル発射などに備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国 |
埼玉県のメールマガジン (52) Today Yestaday
53,187犯罪情報官NEWS New!
5,889坂戸市 メール配信サービス New!
4,865ところざわほっとメール New!
4,613越谷cityメール配信サービス New!
3,923埼玉県防災情報メール New!
3,910久喜市防災行政無線情報メール
3,642草加市あんしんメール New!
3,218上尾市メールマガジン
3,097かぞホッとメール New!
2,870志木市 メール配信サービス
2,841やしお840メール配信サービス
2,805東松山いんふぉメール New!
2,492深谷市メール配信サービス New!
2,324朝霞市メール配信サービス
2,015幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス New!
1,970三芳町地域コミュニティメール
1,530桶川市防災情報メール
1,517鴻巣市防災行政無線放送メールサービス
1,481戸田市防災情報メール
1,435寄居町メール配信サービス
1,243北本メール New!
1,202蓮田市安心・安全メール New!
1,146入間市 メール配信サービス「茶の都(くに)メール」
1,070つるがしまメールマガジン New!
1,067嵐山町あんしんメール
1,002小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス
969上里町防災情報メール New!
767伊奈町 緊急情報メール
696越生町メール配信サービス
688神川町防災情報メール New!
553ふじみ野市 防災無線放送内容メール配信サービス
479和光市防災・防犯情報メール
462川越市防災情報メール配信サービス New!
282小川町メール配信サービス
197美里町 行政情報メール
194川口市防災気象メール
175川島町 かわべえメール
135白岡市安心安全メールサービス
130安心安全メール「かすかべ」
93杉戸町メール配信サービス「すぎめー。」
84松伏町 マップーメール(松伏町メール配信サービス)
81富士見市 防災メール
67羽生市メール配信サービス
62きさい安全安心メールサービス
47秩父市安心・安全メール
15吉川市 安全・安心メールサービス
0熊谷市メール配信サービス メルくま
0狭山市 メール配信サービス
0小鹿野町 ちちぶ安心・安全メール
0本庄市防災行政無線メール配信サービス
0ふじみ野市防犯情報メール配信サービス
0美里町災害情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。