深谷市◆防災行政無線
2019/05/03 18:26:16
|
【詐欺被害防止】
深谷警察署から、お知らせします。 市内において、警察官を装った詐欺の電話が多数かかってきています。銀行口座の残高を尋ねたり、キャッシュカードや現金を要求するのは詐欺の手口です。このような電話があった場合は、個人情報は相手に伝えず警察に相談しましょう。詐欺に遭わないように、不審な電話には注意して下さい。 防災行政無線テレホンサービス:048-551-9000 問合せ先:深谷警察署048-575-0110 ※このメールには返信できません 配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください ↓↓↓ fukaya@fukayamail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
深谷市メール配信サービス [04/16 13:10:14]
【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。 |
![]() |
深谷市メール配信サービス [04/13 13:50:13]
【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報こちらはぼうさいふかやです。深谷警察署から、お知らせします。本日、上柴町東地内で行方がわからなくなっ |
![]() |
深谷市メール配信サービス [04/13 12:10:14]
【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報こちらは、ぼうさいふかやです。深谷警察署から、迷い人についてお知らせします。本日、午前7時30分頃、上柴 |
![]() |
深谷市メール配信サービス [04/12 16:35:13]
【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。 |
![]() |
深谷市メール配信サービス [04/10 12:10:14]
【深谷市(防災行政無線)】詐欺被害防止こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市内において、詐欺の電話や訪問が発生しています。 |