市が行った「子宮頸がん予防」、「ヒブ」、「小児肺炎球菌」ワクチンを平成 25 年 3 月 31 日までに受けた方へのお知らせ
2015/11/17 17:46:34
|
市が行った予防接種で「ヒトパピローマウイルスワクチン」「ヒブワクチン」「小児用肺炎球菌ワクチン」の接種を平成25年3月31日までに受けた方で、ワクチン接種後に何らかの症状が生じ、医療機関を受診した方は、接種との関連性が認定されると、医療費・医療手当が支給される場合があります。
支給対象となるのは、請求した日から遡って5年以内に受けた医療に限られていますので、至急請求いただきますようお願いいたします。 具体的な請求方法、必要書類、請求のお問い合わせは、 「独立行政法人医薬品医療機器総合機構救済制度相談窓口」までお問い合わせください。 0120-149-931(フリーダイヤル) (注意)IP電話等の方でフリーダイヤルが御利用になれない場合は、03-3506-9411(有料)を御利用ください。 <受付時間> 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時 関連情報については、東松山市ホームページからもご覧いただけます。 ■お問い合せ 東松山市役所 健康福祉部 健康推進課 電話:0493-24-3921 FAX:0493-22-7435 ***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp ***************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
東松山いんふぉメール [04/01 08:41:20]
4月の献血会場をお知らせいたします。ご協力をお願いいたします。※献血の際は、マスク着用の推奨、手指消毒等感染症対策にご協力をお願いいたします |
![]() |
東松山いんふぉメール [03/31 10:10:08]
4月の休日当番医及び休日歯科センターの開設日をお知らせします。<休日当番医>診療時間:午前9時〜午後5時(※事前に医療機関に電話相談の上、受 |
![]() |
東松山いんふぉメール [03/28 17:05:17]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、市役所職員を騙った不審な電話が確認されていま |
![]() |
東松山いんふぉメール [03/21 11:46:10]
3月20日(木)12時40分に放送した迷い人は発見されました。ご協力ありがとうございました。□□□以下、放送内容こちらは、「ぼうさいひがしま |
![]() |
東松山いんふぉメール [03/20 12:40:50]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、迷い人についてのお知らせをします。さくじつ午後11時20分頃、86歳の女性が、と |