自主避難所を開設しました
2022/08/13 09:05:53
|
台風第8号の接近に伴い、埼玉県内に大雨が予想されます。降雨の状況から、万一に備えて自主避難所を開設します。浸水などの心配がある方は、開設している避難所への早めの避難などをご検討ください。
各自、食料品や日用品などの必要なものをご用意ください。なお、酒類の持ち込みはご遠慮ください。 【自主避難所】 ・北地区体育館(東平567−1) ・市民体育館(松葉町4−8−22) ・唐子地区体育館(下唐子1169−1) http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/shiminseikatsubu/kikikanri/menu/disaster_prevention/1602116784461.html ■お問い合わせ 東松山市役所 市民生活部 危機管理防災課 電話:0493-21-1405 FAX:0493-22-7799 ***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp ***************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
東松山いんふぉメール [04/24 12:00:10]
健康推進課では、市民のみなさまにより体を動かしてもらえるよう、毎月運動に関する情報を発信していきます。今月は、ウォーキングについてです。暖か |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/24 11:28:46]
4月12日(土)10時5分に放送した迷い人は無事発見されました。ご協力ありがとうございました。□□□以下、放送内容こちらは、「ぼうさいひがし |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/22 17:05:41]
先程、16時41分頃に配信した「河川」という内容のメールは誤りです。お詫びして訂正いたします。■お問い合わせ東松山市役所政策財政部広報広聴課 |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/22 16:42:06]
河川*****************************このメールは送信専用です。返信はできません。東松山いんふぉメール登録情報の変更 |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/19 17:11:46]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」東松山市役所です。本日、午前6時頃、毛塚地内で、包丁のようなものを持った男が、目撃されました。男の特徴は |