高齢者インフルエンザ予防接種が無料で受けられます
2020/09/30 11:20:17
|
・今冬は、新型コロナウイルス感染症との同時流行が懸念されるため、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、令和2年度に限り、令和2年12月31日まで、自己負担なしでインフルエンザ予防接種を受けられます。
・対象者 (1)65歳以上の人 (2)心臓・腎臓・呼吸器等に障害(身体障害者手帳1級)を有する60〜64歳の人 ・接種期間 令和2年10月1日(木)〜令和3年1月31日(日)(各医療機関の休診日は除く) ・自己負担額 令和2年10月1日〜令和2年12月31日 無料 令和3年1月1日〜令和3年1月31日1,000円 (生活保護を受給している方は無料) ・助成回数 1回 ・持 ち 物 健康保険証 対象者(2)の方は「身体障害者手帳」 生活保護を受給している方は「生活保護受給者証」 ・接種場所 市内及び県内取り扱い医療機関 ・申 込 み 医療機関へ直接予約 ※医療機関のワクチンの入荷状況により、開始時期が異なります。医療機関へお問い合わせください。 ※市外での接種は、事前に健康推進課へ ・詳細は、東松山市ホームページ又は保健センター行事日程表をご覧ください。 ■お問い合せ 東松山市役所 健康福祉部 健康推進課 電話:0493-24-3921 FAX:0493-22-7435 ***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp ***************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
東松山いんふぉメール [04/24 12:00:10]
健康推進課では、市民のみなさまにより体を動かしてもらえるよう、毎月運動に関する情報を発信していきます。今月は、ウォーキングについてです。暖か |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/24 11:28:46]
4月12日(土)10時5分に放送した迷い人は無事発見されました。ご協力ありがとうございました。□□□以下、放送内容こちらは、「ぼうさいひがし |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/22 17:05:41]
先程、16時41分頃に配信した「河川」という内容のメールは誤りです。お詫びして訂正いたします。■お問い合わせ東松山市役所政策財政部広報広聴課 |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/22 16:42:06]
河川*****************************このメールは送信専用です。返信はできません。東松山いんふぉメール登録情報の変更 |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/19 17:11:46]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」東松山市役所です。本日、午前6時頃、毛塚地内で、包丁のようなものを持った男が、目撃されました。男の特徴は |