避難所等開設状況について
2019/10/12 10:54:09
|
10時55分更新
〇一時避難場所開設状況 一時避難場所の開設状況をお伝えします。 【開設施設】 ・松山市民活動センター ・大岡市民活動センター ・唐子市民活動センター ・平野市民活動センター ・野本市民活動センター ・高坂丘陵市民活動センター ・高坂小学校(高坂市民活動センターは浸水想定区域内のため利用できません。) 〇避難所開設状況 【開設施設】 ・新明小学校避難所 ***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp ***************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
東松山いんふぉメール [04/19 17:11:46]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」東松山市役所です。本日、午前6時頃、毛塚地内で、包丁のようなものを持った男が、目撃されました。男の特徴は |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/19 16:49:01]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。小川警察署から、迷い人についてのお知らせをします。本日午前10時30分頃、74歳の男性が、小川町上 |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/12 10:05:52]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。川越警察署から、迷い人についてのお知らせをします。4月11日午後3時頃、21歳の女性が、滑川町から |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/10 15:50:21]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、市役所職員をかたる「詐欺」の電話が、かかって |
![]() |
東松山いんふぉメール [04/03 15:30:19]
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。東松山警察署から、お知らせします。東松山市内において、警察官を騙った不審な電話が確認されています。 |