【雷、強風注意報が発表されています】
2018/08/09 07:20:10
|
現在、所沢市に雷、強風注意報が発表されています。
大雨注意報は解除されましたが、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。土砂災害にご注意ください。 現在のところ、ところバスをはじめ所沢管内の交通機関は通常どおり運行しています。 時間に余裕を持った行動をお願いします。 ▼西武バスの運行状況 http://www.seibubus.co.jp/busunkou.htm ▼西武鉄道の運行状況 https://www.seiburailway.jp/railwayinfo/index.html ▼JR各線の運行状況 http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx ■防災情報を随時ご確認ください 所沢市ホームページ、ところざわほっとメール、防災行政無線、テレビ埼玉データ放送、facebookで、随時情報を発信しています。 防災行政無線が、聞こえづらいなどの場合は、電話(フリーダイヤル電話:0120-100466)・市ホームページで確認ができます。 気象や避難に関する情報を発信しますので、それらの情報に注意してください。 ■各種お問い合わせ先 ・市道の冠水・倒木、土のう 所沢市道路維持課 電話:04-2998-9168 ・県道・国道の冠水・倒木、柳瀬川・東川・不老川の増水等 川越県土整備事務所 電話:049-243-2020(代表) ・砂川堀の増水 所沢市河川課 電話:04-2998-9375 詳細は、所沢市ホームページをご覧ください。 https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/moshimo/bosai/sonaeru/index.html ※上記ホームページを携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。 ■お問い合わせ 所沢市 総務部 危機管理課 電話:04-2998-9399 FAX:04-2994-9042 a9399@city.tokorozawa.lg.jp 登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |