土のうステーションをご利用ください。
2017/07/01 08:30:51
|
市では、大雨による冠水・浸水などの被害を未然に防ぐため、
いつでも市民の方々が土のうを持ち出せるように市内6箇所に 土のうステーションを設置しました。 必要に応じて各自でお持ちください。 ■設置場所 ・若狭いこいの森 ・和ケ原公園 ・東狭山ヶ丘中央公園 ・松が丘緩衝4号緑地 ・吾妻まちづくりセンター ■問合せ先 所沢市建設部道路維持課 電話:04−2998−9168 FAX:04−2998−9152 Email:a9168@city.tokorozawa.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |