5 月 28 日(土)議会基本条例改定に関する報告会を開催します(所沢市議会 議会基本条例改定に関する特別委員会)
2016/05/23 10:01:11
|
■概要
所沢市議会では、議会基本条例改定に関する特別委員会を設置し、条例改定に関する協議を進めてきました。 今回、その結果がまとまったことから特別委員会による報告会を開催します。 当日は、廣瀬克哉法政大学法学部教授による基調講演もあります。 ※事前のお申し込みは不要です。当日会場までお越しください。なお、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 ※手話通訳があります。 ・日時 平成28年5月28日(土曜日) 午後2時から ・場所 所沢市役所3階 全員協議会室 ・次第 1 基調講演 廣瀬 克哉氏(法政大学法学部教授) 2 改定素案の説明 3 質疑応答 ・出席議員 西沢 一郎(所沢市議会公明党)※特別委員長 入沢 豊(自由民主党・無所属の会)※特別委員会副委員長 矢作 いづみ(日本共産党所沢市議団) 赤川 洋二(民進ネットリベラルの会) 石原 昂(自由民主党・無所属の会) 荻野 泰男(至誠自民クラブ) ■主催者 所沢市議会 議会基本条例改定に関する特別委員会 ■問い合わせ先 所沢市議会事務局 電話:04-2998-9256 FAX:04-2998-9222 E-Mail:a9256@city.tokorozawa.lg.jp このメールは送信専用です。返信はできません。 ところざわほっとメール 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 hotmail@tokorozawa-hotmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [05/01 12:00:33]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [05/01 11:45:50]
公益社団法人埼玉県防犯協会連合会では、犯罪のない明るい地域社会の実現を図るとともに、各種地域安全活動の広報資料として活用するため、防犯ポスタ |
![]() |
ところざわほっとメール [04/28 15:46:00]
市役所職員を名乗り、「物価高騰による給付金を支給するため銀行口座を教えてほしい」と確認してくる不審な電話が発生しています。■電話の特徴・高齢 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/28 11:42:18]
注意!警察官をかたった詐欺が急増中警察官をかたり、電話やビデオ通話、SNS等で不安をあおる詐欺が急増中です。・あなたの口座が犯罪に使われてい |
![]() |
ところざわほっとメール [04/28 10:00:37]
高齢者を介護している方を対象に、介護者の身体的・精神的な負担軽減につながる場として、交流会を開催しています。今回は所沢・松井地区のイベントを |