県警からの速報:振り込め詐欺予兆電話情報
2016/03/16 13:10:46
|
所沢市防犯対策室です。
本日(16日)午前10時10分ころ及び午前10時20分ころ、所沢市青葉台及び上新井3丁目地内において、市役所職員をかたり、「医療費の還付金の手続きをしていないようです。」、親族をかたり、「〇〇(名前)だけど、今日家にいる?」等の振り込め詐欺の電話がかかっています。 電話で「還付金」という言葉が出てきたら詐欺を疑って下さい。 また、親族の名前を名乗る電話があった場合は「家族にしか分からない合言葉」で相手を確認しましょう。 詐欺被害に遭わないために、このような電話を受けたら一旦電話を切って、市役所や警察、家族に相談する等の対策をお願いします。 また、近隣の方への注意喚起の声かけをお願いします。 このメールは送信専用です。返信はできません。 ところざわほっとメール 登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 hotmail@tokorozawa-hotmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 13:14:15]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 12:00:35]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 17:30:56]
空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 15:00:55]
所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、 |