【申込受付中】9/3(火)『健康講座』睡眠しっかりとれていますか?
2024/08/22 10:05:06
|
《睡眠の不調への対処と心理支援》
日本人成人5人に1人は、睡眠の問題を抱えていると言われています。 また睡眠時間も世界的にみて短いそうです。夢の話や睡眠負債によって受ける影響などを学びます。 ■日程:令和6年9月3日(火)午前10時から正午まで ■場所:新所沢公民館 学習室5,6号(所沢市緑町1-8-3) ■講師:東洋大学社会学部 社会心理学科教授 松田英子氏(まつだ えいこ) ■定員:60名 ■申込:新所沢公民館窓口へ直接または電話申込 ※受付時間:祝祭日及び月曜日を除く8:30〜17:15 ■問い合わせ先 新所沢まちづくりセンター(公民館グループ):04-2924-2955 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |