【要申込み】介護予防講演会「脳卒中を防ぐ10の法則と生活」を開催します!
2024/05/30 10:14:56
|
所沢美原総合病院のお医者様などを講師にお招きし、介護予防講演会「脳卒中を防ぐ10の法則と生活ポイント」を開催します。
■開催日 令和6年6月18日(火曜)午後2時から3時30分 ■会場 ラーク所沢 ホール (住所:所沢市花園2丁目2400番地の4) ■講師 所沢美原総合病院 脳神経外科部長 吉田 卓史氏 副看護部長 日高 智恵子氏 リハビリテーション科 専門スタッフの皆様(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) ■内容 ・脳卒中はどうして怖い? ・脳卒中の兆候とは?一刻も早く病院へ! ・どうしたら脳卒中にならないか? ・美原健康体操、コグニサイズなど ■対象、定員 おおむね65歳以上の方 先着50名(参加費:無料) ■持ち物 上履き ■注意事項 お車以外でのご来場にご協力ください。 ■お問合わせ・お申し込み 新所沢東地域包括支援センターへ電話またはFAX(平日午前9時〜午後5時) 電話:04-2968-8899 FAX :04-2968-7789 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 13:14:15]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 12:00:35]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 17:30:56]
空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 15:00:55]
所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/27 09:45:43]
4月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火・祝)【 |