【所沢市13名】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生(3/31発表)
2023/04/01 10:19:16
|
・埼玉県の発表で所沢市在住の方13名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。
・Withコロナへの新たな段階への移行に向けて、令和4年9月26日(月)から、全国一律で感染症法に基づく医師の届出(発生届)について、65歳以上の方や入院を要する方等に限定されたことにより、埼玉県の公表内容が変更となりました。 詳細は下記(市ホームページ)をご覧ください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=21&n=11379 ※埼玉県発表日の翌開庁日(平日)に更新します。 ・全数届出の見直しにより、令和4年9月28(水)以降、市が公表する陽性者数は、陽性者の全数ではなく、医療機関からの発生届(65歳以上の方等対象者のみ)や、発生届対象外の方が自身で陽性者登録を行う「陽性者登録窓口」にて、埼玉県が陽性者の居住地等を把握し、各市町村ごとに集計した参考値となります。 詳細は下記(埼玉県ホームページ「陽性確認者」)をご覧ください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=34&n=11379 ●医療機関を受診される方へ 発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医に事前に電話等で相談してから受診してください。 かかりつけ医や、近隣医療機関での受診ができない場合は、県指定診療・検査医療機関を以下のURL(埼玉県ホームページ)で検索、または、受診・相談センター(電話番号:048-762-8026)にご相談ください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=15&n=11379 ●新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口 【埼玉県受診・相談センター】 電話番号:048-762-8026 (聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-816-5801) 受付時間:9時00分から17時30分(月曜日から日曜日、祝日) ※GW、お盆期間も開設 【埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター】 電話番号:0570-783-770 (聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-830-4808) 受付時間:24時間年中無休 【陽性者登録窓口コールセンター】 陽性診断後の登録方法、操作方法等に関するお問い合わせ 電話番号:0570-007-989 受付時間:9時00分から18時00分(土日祝日を含む) 【陽性者相談窓口】 陽性者登録未登録の方が使える体調悪化時の緊急用の電話番号 電話番号:0570-089-081 受付時間:24時間 【新型コロナ後遺症にお悩みの方へ】 埼玉県は埼玉県医師会と協力し、新型コロナ後遺症の診察を行うことができる医療機関を公表しています。令和4年4月以降は、後遺症を疑う症状に困ったら、診療できる後遺症外来を検索して直接受診することができます。 詳細は以下の埼玉県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19/kouisyou.html ●関連情報 感染防止対策の徹底をお願いします(市ホームページ) http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=26&n=11379 新型コロナウイルスワクチン接種について(市ホームページ) http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=22&n=11379 新型コロナ陽性者登録(埼玉県ホームページ) http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=32&n=11379 新型コロナ関連の症状でお困りの方へ(埼玉県ホームページ) http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=33&n=11379 新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=34&n=11379 ■問い合わせ先 所沢市役所 健康推進部 保健医療課 〒359-8501 所沢市並木1−1−1 電話:04−2998−9385 FAX:04−2998−9061 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 13:14:15]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 12:00:35]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 17:30:56]
空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 15:00:55]
所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/27 09:45:43]
4月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火・祝)【 |