お忘れではないですか?令和5年2月28日までです。
2023/01/19 10:01:44
|
■所沢市国民健康保険にご加入中の40歳から74歳までの方を対象とした「特定健診」
■所沢市国民健康保険にご加入中の30歳から39歳までの方を対象とした 「30歳代健診」(国民健康保険税の納付要件あり) ■75歳以上の方を対象とした「健康診査」 受診期限は令和5年2月28日までです。 「めんどうだなぁ」「痛い思いをするのは…」とついつい健康診査は後回しになりがちです。受診期限が迫っていますので、迷われている方は思いきって、今すぐ予約しませんか? 健診は毎年受けることで、病気の早期発見や健康状態のチェックができ、これからの医療費が大きく変わる可能性があります。対象の方には、5月末に健診の受診券を郵送(30歳代健診は希望者に送付)していますが、紛失された場合は再発行できますのでご連絡ください。 ※ご来院の際には、マスクの着用、手指の消毒、検温などにご協力をお願いします。 発熱がある方や体調の悪い方は、受診をお控えいただきますようお願いします。 ■特定健診・30歳代健診に関するお問合せ 所沢市 健康推進部 国民健康保険課 保健事業グループ 電話:04(2998)9131 E-Mail:a9131@city.tokorozawa.lg.jp ■75歳以上の健康診査に関するお問合せ 所沢市 健康推進部 国民健康保険課 後期高齢者医療担当 電話:04(2998)9218 E-Mail:a9218@city.tokorozawa.lg.jp 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
ところざわほっとメール [01/31 11:02:30]
2月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】2日(日)、9日(日)、11日(火・祝)、16日(日)、23日(日・祝) |
|
ところざわほっとメール [01/31 10:00:50]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、84歳男性の迷い人につきましては、市内 |
|
ところざわほっとメール [01/30 17:20:55]
所沢市防犯対策室です。令和7年1月30日午後5時20分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、 |
|
ところざわほっとメール [01/30 10:00:34]
■日時:令和7年2月4日(火)午前10時から12時まで※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)■会場:柳瀬まちづくりセンター2階学習 |
|
ところざわほっとメール [01/29 14:30:53]
サポート詐欺が増えています!サポート詐欺は、インターネット利用中に、突然、ウイルス警告が表示され、ユーザーを不安にさせる詐欺です。警告画面に |