【トコトコ健幸マイレージ参加者の皆様】12月中にたくさん歩くと抽選でクオカードがもらえる!
2022/11/24 12:46:28
|
令和4年12月1日〜令和4年12月31日の期間を、トコトコ健幸マイレージ参加者を対象としたウォーキング促進強化月間とします。
12月中の平均歩数が一定の条件を満たした参加者の方には、抽選でクオカードをプレゼントします! まだトコトコ健幸マイレージに参加されていない方は、ぜひこの機会にご参加ください! 【クオカードの抽選条件】 12月の一か月間の平均歩数が以下の条件を満たした参加者に対して、抽選でクオカードをプレゼントします。 (1)平均歩数が8,000歩以上の方 ・・・・3,000円分のクオカードを抽選で10名の方へプレゼント! (2)12月中の平均歩数が11月中の平均歩数を超えた方 ・・・1,000円分のクオカードを抽選で50名の方へプレゼント! ※(1)(2)ともに12月中の新規参加者も対象とします。 ※(1)及び(2)両方の条件を満たした方は、抽選により(1)または(2)のいずれかの当選となります。重複して当選することはありません。 【その他】 (1)抽選の結果は、景品の発送(令和5年2月頃を予定)をもってかえさせていただきます。 (2)歩数のデータ送信は、令和5年1月9日(月)までに送信をお願いします。期日を過ぎて歩数のデータ送信を行った場合、12月分の平均歩数として把握できませんのでご注意ください。 ≪ウォーキング促進強化月間のHPはこちらから≫ https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/karadakenkou/otonanohoken/kenkoumileage/kenkou2022_walking_sokushin.html ≪トコトコ健幸マイレージの参加方法はこちらから≫ https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/karadakenkou/otonanohoken/kenkoumileage/kenkou20200327142608207.html ★外出時は感染症対策をしっかり行いましょう。 また、こまめに水分をとりながら体調や気温に合わせて無理なく歩きましょう。 帰宅時は手洗いとうがいをしっかり行いましょう。 ●問い合わせ先:所沢市保健センター健康づくり支援課(TEL 04-2991-1813) 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 13:14:15]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 12:00:35]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 17:30:56]
空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 15:00:55]
所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/27 09:45:43]
4月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火・祝)【 |