健康相談のご案内
2022/10/11 08:33:08
|
保健センターでは保健師、栄養士、理学療法士、歯科衛生士による健康相談を実施しています!(無料)
健診結果で気になる点がある、体に良い食事の取り方を知りたい、ご家族の健康、膝痛・腰痛予防のための運動について聞きたい事等はありませんか? 実施日やその他詳細については所沢市のHPにも掲載しております。まずはお電話でご予約ください。みなさまの健康づくりに是非ご活用を! ■問い合わせ先 所沢市保健センター健康づくり支援課 電話:04-2991-1813 https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/karadakenkou/otonanohoken/kakusyusodanjigyo/index.html ※このメールは送信専用です。返信はできません。 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |