令和4年9月の小児初期救急診療のご案内
2022/08/29 16:54:00
|
※8月29日14:56配信のメールに誤りがありました。9月の診療は、こちらのメールをご確認ください。
9月の小児初期救急診療のご案内 ■小児科日曜日・休日急患診療 【診療日】 4日(日)、11日(日)、18日(日)、19日(月・祝)、23日(金・祝)、25日(日) 【受付時間】 午前10時〜11時30分 午後2時〜4時30分 ■小児夜間急患診療 【診療日・受付時間】 月曜日〜金曜日…午後7時30分〜10時15分 土曜日・日曜日・祝日…午後6時〜8時45分 ※19日(月・祝)は「午後6時〜8時45分」の時間帯です。 ■小児深夜帯急患診療 【診療日】 毎週火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日 【受付時間】 小児夜間急患診療終了後〜翌日午前7時 【注意事項】 来院前にお電話でお問い合わせください。 ■診療上のご注意 ※発熱症状がある場合は、事前にお電話にてご連絡をお願いします。 ※夜間帯及び深夜帯は、新型コロナウイルス感染症検査を含め、各種検査は行っていません。 ※診療は、乳幼児から中学生までの小児を対象に、急な発熱や突然の病気などに対して応急的に行うものです。 ※切り傷や打撲などの外科的診療、眼科、耳鼻咽喉科などは対象外となります。 ※薬は1日程度の処方です。 ■お問い合わせ 所沢市市民医療センター 住所:所沢市上安松1224番地の1 電話:04-2992-1151 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [02/14 10:00:36]
令和6年度在宅介護者の集いを開催いたします。介護のご経験がある方、ご興味のある方、高齢の方から若い世代までどなたでもご参加いただけます。■日 |
![]() |
ところざわほっとメール [02/12 11:01:24]
所沢市危機管理室です。下記のとおり国民保護情報が発表されました。===========「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これ |
![]() |
ところざわほっとメール [02/12 10:46:12]
所沢市危機管理室です。令和7年2月12日(水曜)午前10時45分に以下の内容を放送しました。「こちらは、防災ところざわです。(2回)本日、午 |
![]() |
ところざわほっとメール [02/07 12:00:38]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [02/05 17:14:53]
埼玉県八潮市内で発生した県管理の下水道管の破損を起因とするものと考えられる道路陥没事故をうけ、所沢市では、国土交通省が求めている大口径下水道 |