新型コロナウイルスの感染が急拡大しています
2022/07/19 13:20:21
|
新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。
感染リスクの高い行動は控え、「適切なマスクの着用」「手洗い」「3密の回避」「換気」など、基本的な感染対策をお願いします。 また、ご自身の体調をご確認いただき、発熱や倦怠感があった場合は、軽度であっても外出や移動をさけてください。 ■週別陽性者数 6/26〜7/2・・・238人 ↓約2.2倍 7/3〜7/9・・・528人 ↓約2.6倍 7/10〜7/16・・・1,386人 ■問い合わせ先 所沢市役所 健康推進部 保健医療課 〒359-8501 所沢市並木1−1−1 電話:04−2998−9385 FAX:04−2998−9061 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
ところざわほっとメール [01/31 11:02:30]
2月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】2日(日)、9日(日)、11日(火・祝)、16日(日)、23日(日・祝) |
|
ところざわほっとメール [01/31 10:00:50]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、84歳男性の迷い人につきましては、市内 |
|
ところざわほっとメール [01/30 17:20:55]
所沢市防犯対策室です。令和7年1月30日午後5時20分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、 |
|
ところざわほっとメール [01/30 10:00:34]
■日時:令和7年2月4日(火)午前10時から12時まで※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)■会場:柳瀬まちづくりセンター2階学習 |
|
ところざわほっとメール [01/29 14:30:53]
サポート詐欺が増えています!サポート詐欺は、インターネット利用中に、突然、ウイルス警告が表示され、ユーザーを不安にさせる詐欺です。警告画面に |