[ところざわほっとメール] 防災・防犯 (No.1616535)

パソコン版へ
スポンサーリンク

埼玉県 - ところざわほっとメール
公式サイト

所沢市が関係するイベント等の開催及び公共施設の開館等についての考え方(10月25日以降)
2021/10/22 18:18:17
 埼玉県では、令和3年9月30日(金曜)に緊急事態宣言解除を受け、令和3年10月1日(金曜)から24日(日曜)まで、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項等の要請を段階的緩和措置等として実施しています。
 現在、感染状況が落ち着いていることから、令和3年10月24日(日曜)をもって段階的緩和措置等は終了となりますが、イベント等の開催については、令和3年10月30日(土曜)まで継続となります。
 これを受け、所沢市が関係するイベント等の開催及び公共施設の開館等については、令和3年10月25日(月曜)以降の取扱について、次のとおり対応することといたします。

1.イベント等の開催(令和3年10月25日(月曜)〜令和3年10月30日(土曜)まで)
 徹底した感染防止対策を講じることを条件に開催する。
 
2.公共施設の開館等(令和3年10月25日(月曜)以降)
 通常の開館時間とする。
 ※ ただし、営業時間の短縮及び人数上限等の要請を受けている施設と同様の要請を遵守し、感染防止対策を講じ、主催者が徹底することを条件として開館する。

3.関連リンク
【埼玉県ホームページ】令和3年10月25日以降における県民・事業者の皆様へのお願い

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/onegai20211020.html 
【所沢市ホームページ】所沢市が関係するイベント等の開催及び公共施設の開館等についての考え方(令和3年10月25日以降)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/kenkan20200226143723125.html

【所沢市ホームページ】令和3年10月25日以降の段階的緩和措置等終了について
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/kinkyusengen.html

■問い合わせ先
 所沢市役所 健康推進部 保健医療課
 〒359-8501
 所沢市並木1−1−1
 電話:04−2998−9385
 FAX:04−2998−9061

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク

ところざわほっとメール の最新 (5件)

ところざわほっとメール
埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からの伝染性紅斑の報告数は3月下旬から増加し、第17週(令和7年4月21日から4月27日ま
ところざわほっとメール
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団
ところざわほっとメール
公益社団法人埼玉県防犯協会連合会では、犯罪のない明るい地域社会の実現を図るとともに、各種地域安全活動の広報資料として活用するため、防犯ポスタ
ところざわほっとメール
市役所職員を名乗り、「物価高騰による給付金を支給するため銀行口座を教えてほしい」と確認してくる不審な電話が発生しています。■電話の特徴・高齢
ところざわほっとメール
注意!警察官をかたった詐欺が急増中警察官をかたり、電話やビデオ通話、SNS等で不安をあおる詐欺が急増中です。・あなたの口座が犯罪に使われてい
スポンサーリンク

埼玉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

53,013犯罪情報官NEWS  New! 5,856坂戸市 メール配信サービス  New! 4,859ところざわほっとメール 4,592越谷cityメール配信サービス  New! 3,920埼玉県防災情報メール 3,910久喜市防災行政無線情報メール 3,633草加市あんしんメール 3,218上尾市メールマガジン 3,089かぞホッとメール 2,866志木市 メール配信サービス 2,841やしお840メール配信サービス 2,802東松山いんふぉメール 2,490深谷市メール配信サービス 2,322朝霞市メール配信サービス 1,980幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス 1,968三芳町地域コミュニティメール 1,527桶川市防災情報メール 1,517鴻巣市防災行政無線放送メールサービス 1,481戸田市防災情報メール 1,429寄居町メール配信サービス 1,240北本メール 1,199蓮田市安心・安全メール 1,146入間市 メール配信サービス「茶の都(くに)メール」 1,068つるがしまメールマガジン 1,064嵐山町あんしんメール  New! 1,002小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス 967上里町防災情報メール 767伊奈町 緊急情報メール 696越生町メール配信サービス 685神川町防災情報メール 553ふじみ野市 防災無線放送内容メール配信サービス 479和光市防災・防犯情報メール 458川越市防災情報メール配信サービス 282小川町メール配信サービス 197美里町 行政情報メール 194川口市防災気象メール 175川島町 かわべえメール 135白岡市安心安全メールサービス 130安心安全メール「かすかべ」 93杉戸町メール配信サービス「すぎめー。」 84松伏町 マップーメール(松伏町メール配信サービス) 81富士見市 防災メール 67羽生市メール配信サービス 62きさい安全安心メールサービス 47秩父市安心・安全メール 15吉川市 安全・安心メールサービス 0熊谷市メール配信サービス メルくま 0狭山市 メール配信サービス 0小鹿野町 ちちぶ安心・安全メール 0本庄市防災行政無線メール配信サービス 0ふじみ野市防犯情報メール配信サービス 0美里町災害情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ