9月1日は防災の日です。
2021/09/01 13:01:03
|
所沢市 危機管理室です。
令和3年9月1日13時00分に以下の内容を放送しました。 こちらは、防災ところざわです。(2回) 本日、9月1日は、「防災の日」です。 災害は、突然、予告もなく発生します。皆様一人ひとりや、ご家庭での日頃の「備え」が、被害を減らすために必要不可欠です。 ・家具が倒れないように固定したり、向きを工夫する ・食料・飲料水などを最低3日分以上備蓄する ・非常用持ち出し品を準備する ・家族での安否確認の方法、避難場所の位置や経路、もしもの時の情報収集方法を確認する など、本日「防災の日」を機に、ご自身で災害への備えを改めて見直し、いつか発生する災害に備えましょう。 こちらは防災ところざわです。 所沢市危機管理室 電話:04−2998−9399 (平日 8:30〜17:15) 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/28 10:00:37]
高齢者を介護している方を対象に、介護者の身体的・精神的な負担軽減につながる場として、交流会を開催しています。今回は所沢・松井地区のイベントを |
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |