防災行政無線放送内容:緊急事態宣言期間延長に伴う感染防止啓発
2021/08/19 15:01:05
|
所沢市 危機管理室です。
令和3年8月19日15時00分に以下の内容を放送しました。 新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言の期間が9月12日まで延長されました。 所沢市でも、過去最大のスピードで感染が拡大しております。 特に若者世代の感染、家庭内での感染が増えており、医療機関も非常にひっ迫しています。 不要不急の外出・移動はできる限り控えてください。 混雑している場所や時間帯を避けて行動してください。 現在、ワクチンの接種を進めていますが、9月上旬には予約が広がることとなります。 一日も早く日常を取り戻すために、そして一日も早く経済活動を再開するためにも、一人ひとりの賢い行動をお願いいたします。 ※8月21日・22日12時45分にも同じ内容が防災行政無線で流れます。 所沢市危機管理室 電話:04−2998−9399 (平日 8:30〜17:15) 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |