再整備基本構想の策定に向けて「所沢市市民医療センター」へのご意見を募集します
2021/07/01 10:32:56
|
所沢市市民医療センター(以下、市民医療センター)は、昭和51年に開設以来、地域に必要とされる医療を提供するとともに、安心して医療を受けられる環境を整備し、市民の健康の維持増進に努めてきました。
運営開始後、40数年を経過し、施設や付帯設備の老朽化が進行しており、計画的な改修や抜本的な更新等の検討が必要となっています。 また、少子高齢化の進行や近隣の医療体制など、開設当時から地域の医療を取り巻く環境は大きく変化していることから、検討にあたっては、市民医療センターが、市の病院として担うべき役割や診療科目等についても、併せて検討する必要があります。 そこで、市では、市民医療センターの現状と課題を整理し、地域の医療環境の変化を踏まえ、市の考え方や方向性を定める「所沢市市民医療センター再整備基本構想」(以下、基本構想)の策定を進めています。 基本構想の策定にあたり、市民医療センターに対する皆さまのご意見を募集します。 ■募集の方法 市ホームページから電子申請でご応募いただけます。 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=8253 ■募集期間 令和3年7月1日(木)から8月31日(火) ※その他募集に関する詳しい内容は、市ホームページでご案内しています。 ■問い合わせ先 所沢市役所 健康推進部 保健医療課 〒359-8501 所沢市並木1−1−1 電話:04−2998−9385 FAX:04−2998−9061 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 13:14:15]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 12:00:35]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 17:30:56]
空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 15:00:55]
所沢市防犯対策室です。令和7年3月31日午後3時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/27 09:45:43]
4月の小児初期救急診療のご案内■小児科日曜日・休日急患診療【診療日】6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火・祝)【 |